섬네일

看板の中国語、読めますか?

Eico

「中国語、習っても使う機会がない」という聞くことがあります。

確かに日本にいたら、つい日本語で話した方が早くて
日本語を使ってしまうときもあるかもしれません。

では、「中国語を目にする機会」はどうでしょうか?
駅でも、観光地でも、「中国語」を目にしませんか?

普段は日本語だけを見てしまうかもしれないけれど、
中国語と日本語の表示を見つけたときは絶好のチャンス!

日本語表示や漢字で意味は分かると思いますので、
ぜひ中国語で発音してみましょう★
きっと、もっと中国語が身近になるはずですよ!

わたしの音読レッスンでは通常市販テキストを用いていますが、
写真のような看板で発音練習することも可能です。

子音、母音、声調が終わったらチャレンジしてみませんか?

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.
이 게시물에는 코멘트를 작성하실 수 없습니다.

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    불편하지않음
중국어    불편하지않음

Eico강사의 인기 칼럼

  • 「標準語」と「共通語」の違い。日本語の標準語とは?中国語の普通話は標準語?

    就職で上京したわたし。「先輩や同期に方言を笑われたことがきっかけで標準語にしました」と何も考えず言ってきました。この言葉に違和感を持つかたもいらっしゃると最近知りました。「標準語」と「共通語」 日常...

    Eico

    Eico

    0
    7428
    2022년 9월 22일
  • 中国語の初心者はシャドーイングより音読をしよう

    はじめまして、CafeTalkで中国語の発音レッスンを開講しているEicoと申します。今日は、シャドーイングについてお話ししたいと思います!シャドーイングとは、外国語の発音をリスニングし、後を追いか...

    Eico

    Eico

    0
    4746
    2022년 6월 01일
  • 音読の3つの大きな効果

    わたしは「音読」を中国語学習におすすめしています。小学校のときに、国語の宿題でよく出される「本読み」を思い浮かべた方、それと同じです!日本で生まれ育ち、日本語で生活を続けているわたしが中国語の発音を...

    Eico

    Eico

    0
    4213
    2022년 6월 02일
  • 違う外国語を習うのは、違う楽器を習うようなもの

    CafeTalkの先生がたはマルチリンガルのかたが多いです。外国語ネイティブでも日本語を流ちょうに話せる先生も多数いらっしゃっいますね。ちなみに、私は関西出身で方言話者で大人になって標準語に直し、さ...

    Eico

    Eico

    0
    4035
    2022년 6월 07일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!