「Thanks」は注意が必要なので、気を付けてください。

John Nanakamado

Thanks」には良いニュアンスと悪いニュアンスがあります。友達とか家族にフレンドリーに「Thanks」と言うこともできるし、皮肉として使うこともできます。にこやかな笑顔で友達に「Thanks」と言うのは大丈夫です。しかし、お客様に「Thanks」は失礼です。お店のスタッフにも「Thanks」はあまり良くありません。先生や年上の人にも失礼な表現です。一番丁寧な表現は「Thank you very much」です。一番優しい言葉は「Thank you so much」です。私はよく友達と家族に「Thank you so much」を使います。「Thank you」は最も一般的です。 Thanks」は注意が必要なので、気を付けてください。

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Nombre de la clase

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Mostrar categorías

Language Fluency

Inglés   Native
Japonés   Daily conversation

Ranking de artículos del tutor

  • Catch one's eye - 目を引く

    毎週の火曜日と水曜日、京大で英語を教えています。夏はとても蒸し暑いので、地下鉄と京阪線に乗っていましたが、秋からは歩いて通っています。散歩をしていると、たくさんの物は「catches my eye」...

    John Nanakamado

    John Nanakamado

    0
    5501
    2020-10-2
  • Inglés

    Come across

    I enjoy taking pictures in Kyoto, I often come across interesting things. Today, I came across...

    John Nanakamado

    John Nanakamado

    0
    5281
    2020-09-6
  • Inglés

    Cultural Differences are Fascinating

    I think for most Japanese people the above scene is not so special, everywhere in Japan you ca...

    John Nanakamado

    John Nanakamado

    0
    4944
    2020-10-5
  • Inglés

    Let's go out to eat

    英語の「go」と「come」はちょっと分かりにくいと思います。私の生徒さん達は「go」と「come」をよく間違えます。しかし、私にとっても日本語の「行く」と「来る」は分かりにくくて、私もよくミスをし...

    John Nanakamado

    John Nanakamado

    0
    4830
    2020-10-22
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat