섬네일

リアルなイタリア語の発音のカギは、〇〇よりも〇〇

Noritalia


みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。


先生、Rの発音ができないんです。

よく寄せられるお悩みです。


先生、母音の発音ができないんです。

これ、ほとんどありません(^_^;)。

今日は、あまり他の先生が言わない(と思う)アドヴァイスをチョコっと書きたいと思います〜(^-^*)/。



リアルなイタリア語の発音のカギは、子音よりも母音


前から書いていますが、イタリアの音は「母音」にあると思っています。


ピアノに例えてみましょう。

子音は、ピアノで言えば鍵盤ですが、母音である音色はもっともっと内部で作られるものです。


イタリア語の子音はピアノのタッチ

イタリア語の母音は、ピアノ自体の共鳴

そんなふうに思います。


つまり、

子音は主に唇や歯、舌の動きなど、発音ポイントが顔の表面から近くて言語化しやすい。

母音は口の中なので、発音ポイントを探したり、言語化するのが難しい。


そんな感じかなぁ。


OK。母音が大事なのはわかった。でも。

「Eはどうやって発音するのか」

「Oはどうやって発音するのか」



ウ以外の母音に興味を持つ方は、あまり多くありません


だって母音は日本語にだってあるんだもーん。「Eはエ」や「Oはオ」なんでしょ?

・・・さて、みなさんはどう思いますか?



辞書で「Treno」(電車)と「Tre」(数字の3)を調べてみてください


イタリア語では、アクセントが付く母音のEとOには2種類の音があります。

少し口を開けた開口母音、 少し口を狭くした閉口母音です。

これって、イタリア語の「ウ」と同じくらい重要じゃないかな?


例えば、「Treno」(電車)「Tre」(数字の3)

Treno(電車)にはTrèno とアクセントがついていますね。

この è は 開いたエ、つまり開口母音

それに反してTré(数字の3) é は閉まった エ、つまり閉口母音


ではみなさま。

「Tre treni」(3台の電車)だったら?発音してみましょう〜(笑)。


・・・TREを閉口母音で発音している例(日本人で)を聞いたことがないです(^_^;)。

残念ながら、開口母音・閉口母音は、後回しになりがちなんです。



オも2種類あるんですよぉ(笑)


Cóntroコントロ(・・・に反して)→ オは閉口母音(ó)

Pròprioプロプリオ(まさしく)→ オは開口母音(ò)

(カタカナ表記失礼します。笑)


え、いちいち辞書で調べるの?邪魔くさ!

わかりますよ!

ですから、発音レッスンなら先生に質問して発音してもらってください。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


EとOの開口・閉口は、気にしなければそのまま過ぎていく「音」です。

意識せずに聞いていると、私たち日本人の脳は「日本語の5つの母音」のいずれかに振り分けてしまいます。


普段意識しない「エ」や「オ」をもう一度見直してみましょう(^-^*)/

グッとイタリア語らしい音になるかもしれませんよ♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


プロフィールページで、自己紹介。日本語字幕付きですのでぜひご覧ください♪

Noritalia プロフィールビデオ「一番人気の発音・アウトプットレッスンについて話します!」

「組み合わせて使うイタリア語」Youtubeにて好評配信中!


カフェトークイタリア語講師、 NoritaliaのYoutubeチャンネル!


ここまでお読みいただき、ありがとうございました!


NORITALIA

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
이탈리아어    대단히유창함
영어    일상회화가능

Noritalia강사의 인기 칼럼

  • リスニング力を鍛えるためには(1)

    みなさんこんにちわ。Noritaliaです!今日は、 外国語を勉強する中でリスニング力をどうやって鍛えていくかについて考えてみたいと思います。イタリア語は比較的聞き取りやすい言葉ですよね!勉強してし...

    Noritalia

    Noritalia

    2
    8497
    2021년 5월 25일
  • 実用イタリア語検定1級

    さてさて、こちらのカフェトークに登録させていただき、ウキウキしている私。少し私のイタリア語検定の経験と対策を書いてみようかなと思います。少し長文ですー。 実用イタリア語検定試験と言うのは、国際市民交...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    8273
    2021년 5월 14일
  • 実用イタリア語検定3級・2級・1級。級別の勉強方法について

    みなさん、こんにちは!日本語・イタリア語講師のNORITALIAです!先日のランキングで、とうとうリピートランキング2位に下がってしまいましたが、全てのランキングで5位以内に入らせていただきました。...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    7503
    2021년 11월 07일
  • イタリア語のアウトプットについて考える

    皆さん、初めまして。新しく登録致しましたイタリア語講師のNoritaliaです。中部イタリアのアドリア海沿いの田舎、秋にはトリュフの匂いがする山の近くに住んでおります。 どうぞよろしくお願いいたしま...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    7247
    2021년 5월 12일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!