섬네일

フランスに咲くオルタンシア✳︎作品紹介

Sayaka.A



皆さんこんにちは!アートレッスン講師のSayakaです✴︎


暑い季節に向かっていますが皆さんお元気でお過ごしですか?^^
今年もあっという間に上半期が過ぎようとしていますね〜!


先生の住むフランスは気温30°を超える日も多くなり、すっかり夏モード。
そんな暑さにも負けず、綺麗な紫陽花、Hortensia(オルタンシア)が咲いていました♡


写真はお城、Château de Goulaineで庭師さんがお手入れされていた時のもの。
このフランス式の整ったお庭、機械は使わず全て手作業だそうです・・・!なんて美しい✳︎





さて、今年の紫陽花作品は"絵作り"を意識した作風が人気でした★
早速ご覧ください♪


「虹色の紫陽花。」
ロマンチックな雰囲気に仕上がりました✳︎



紫陽花を上手に描くポイントは"丸いボリューム感"を出すことです。
上の辺りは明るく、下は暗く影を落としてみましょう♪ 




「雨と紫陽花」

ブルー、パープル、グリーンの寒色系を使い、雨がしとしとと降る情景を表現。
水彩絵の具ならではのにじみを活かしてみましょう✳︎




最後に、紙に水滴をのせて光を通して遊んでみました!✳︎

キラキラと水滴が輝き、不思議と本物の紫陽花にみえてきますね♪ 



いかがでしたか??^^

モチーフ+絵作りで無限のバリエーションで描くことができます♪
7月の特別レッスンもぜひ、お楽しみに!!


最後までお読みいただきありがとうございました❤︎


それでは良い一日を♪A bientôt !

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
프랑스어    일상회화가능
영어    단어약간

Sayaka.A강사의 인기 칼럼

표시할 칼럼 데이터가 없습니다.
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!