サムネイル

文法は効率よく勉強しよう!

DAHON

みなさん、こんにちは!
今回も前回に引き続き、「日本語学習法」について話します。

日本語を勉強する人で、JLPTのN3、N2、N1の合格を目指している人は多いと思います。
そしてどのレベルでも、最初にやらなければならないのは「文法の勉強」ですね。
文法がわからなかったら、読むのも書くのも、そして聞くのも話すのも大変です。
そこで今回は、文法学習の進め方について話します。

まず、文法の参考書を用意してください。
参考書は、次の例のように一つ一つの文法に例文、解説、練習問題の「3点」が
必ずそろっているものを選びましょう。
なお、この例は各種の参考書をもとに講師が独自に作成しました。

例)【V‐た とたん】 
「~たら、すぐ..」と同じ意味ですが、

後に来る文には意外だ、予想外だという気持ちが
あります。
また、話者の意志を表す文は来ません。

1)家を出たとたん、雨が降ってきた。
2)立ち上がったとたん、めまいがした。
3)ドアを開けたとたん、黒猫が家に入ってきた。

<練習>
1)僕の顔を(?)とたん、彼女は走って
  どこかへ行ってしまった。


  a 見る   b 見た  c 見よう

2)昼休みになったとたん、(?)。


 a 午後の仕事が残っています
 b 佐藤さんは荷物をまとめて帰ってしまった
 c いっしょにごはんを食べに行きましょう。
                       
では、いよいよ具体的な勉強の進め方です。
次の3つのステップで進めましょう。


1 解説文をよく読む。
  意味や使い方、特に接続をよくチェックして
  ください。

  接続というのは、例えば辞書形と使うか、
  ない形と使うか、ということです。

  また文の後半は、
  「~たい」などの意志的な表現を使わない、
  のような説明は
必ずチェックしましょう。
  例の「~とたん」の場合、
  「た形」と接続する、「意外な気持ち」

  「意志を表す文は来ない」
  という点は大切ですね。


2 例文をよく読む。
  解説文の内容がよく理解できたら、
  次は例文をよく読んで、

  意味や使い方をきちんと確認しましょう。
  例文は「声を出して」読んでくださいね。
          (前回のコラムを参照)

3 練習問題をやる。
  1と2のステップが十分にできたら、
  必ずやってみてください。

  ただし、「やるだけ」ではあまり意味が
  ありません。

  どうしてそれが答えなのか、
  どうして他は違うのかを考えてください。

  例の練習2の場合、
  意外な結果を表す「b」が正解ですが、

  「a」は意味が合いません、
  「c」は「~ましょう」という意志的な
  表現を使っています。

  このように、「正しい理由」と
  「違う理由」が十分に納得できたら、

  問題文も例文と同様に「音読」しましょう。

いかがでしたか。
勉強の仕方はもちろん人それぞれですが、この3つのステップで進めれば、
かなり効率よく文法が覚えられると思います。よかったら、やってみてください。
また私のレッスンは、説明だけでなく練習もたくさんします。
リクエスト、お待ちしております!

今回も最後まで読んでくださいまして、本当にありがとうございました。

次回のコラムもお楽しみに!

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

文法たっぷり50分

50
1,100ポイント

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   日常会話程度

DAHON講師の人気コラム

  • 地元の曽谷城を紹介します。

    みなさん、ここはどんなところだと思いますか。実は昔(13~14世紀頃)、ここにお城があったんです。名前は「曽谷城(そやじょう)」。私の家から歩いて15分ぐらいのところにあります。日本のお城というと、...

    DAHON

    DAHON

    0
    3643
    2021年7月12日
  • 私の町 曽谷(そや)

    みなさん、私は東京のとなり、千葉県の曽谷(そや)という「普通(ふつう)の町」に住んでいます。そして写真の公園、私の家の近くにある山王(さんのう)公園です。どこにでもある「普通の公園」です。でも、なに...

    DAHON

    DAHON

    0
    3588
    2021年7月10日
  • JLPT合格を目指して その4 今からできること

    みなさん。JLPT試験当日まで残りわずかになりました。受験する方、勉強の進み具合はいかがですか。もう十分勉強したから、あとはリラックスして過ごす方も、残りの日数、どんな勉強をしたらいいか、迷っている...

    DAHON

    DAHON

    0
    3288
    2023年11月17日
  • 曽谷の「日本一」

          ここはごく普通(ふつう)の畑(はたけ)?(2枚目の写真)でも、よく下を見ると...(3枚目の写真)            何か白い石のようなものが散乱(さんらん)していますね。これは畑全...

    DAHON

    DAHON

    0
    3266
    2021年10月13日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!