섬네일

私を色にたとえると?

주간 토픽: If I were a color, it would be..

Nami.Haru

こんにちは!日本語教師のNamiです!

『私(わたし)を色(いろ)に例(たと)えると』黄色(きいろ)だと思(おも)います。
中学生(ちゅうがくせい)のころ、このテーマと同(おな)じ話題(わだい)で友達(ともだち)と盛(も)りあがった記憶(きおく)があります(^^)懐(なつ)かし!
私は友達から『なんか黄色っぽい!』と言(い)われてきました。
私自身(わたしじしん)、黄色が好(す)きで、インテリアや小物(こもの)を買(か)うときには、まず黄色を探(さが)してしまいます。

みなさんは、好きな色をどういう時(とき)に使(つか)いますか?
(じつ)は私、お料理(りょうり)があまり得意(とくい)ではなくて、キッチンに苦手(にがて)なイメージがあります。そこで、少(すこ)しでも気分(きぶん)が上(あ)がるように、キッチングッズはできるだけ黄色〜オレンジのものを選(えら)ぶようにしています。
同じ色味(いろみ)でそろえた、かわいいキッチンは、「よし!作(つく)るか!」とやる気(き)30%UPくらいの効果(こうか)があると思います。更(さら)にAudibleで好きな本(ほん)を聴(き)きながら作れば、苦手なお料理もがんばれます。


☆☆☆☆☆


先日(せんじつ)、私のレッスン『コラムを書(か)いてみよう!』で、初(はじ)めて私の生徒(せいと)さんがコラムを投稿(とうこう)しました。
それがとても嬉(うれ)しくてたまりません!
生徒さんがコラムを書いて、コメント欄(らん)を通(とお)して他(ほか)の生徒さんや先生たちとやりとりが出来(でき)たら、学(まな)んだ言語(げんご)を使(つか)ってやり取(と)りが出来たら、もっと学習(がくしゅう)が楽(たの)しくなると思い、このレッスンを始(はじ)めました。コメント欄を前向(まえむ)きなコメントで、お互(たが)いに応援(おうえん)し合(あ)える場所(ばしょ)にしたいと思っています。
ハルさんのコラムはこちら『ずっと大好きなもの



それでは、また(*^ ^*)



저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    단어약간

Nami.Haru강사의 인기 칼럼

  • 『最近習い始めたこと』

      こんにちは!日本語講師のNamiです!   私はいつも、気になることはGoogleやYoutubeで調べて勉強することが多いです。 でも言語の学習は話をする相手がいた方が良いです。(T_T) 最...

    Nami.Haru

    Nami.Haru

    0
    3012
    2022년 7월 17일
  • 日本語の発音が難しいなぁと思うことば

    こんにちは!日本語講師のNamiです。**************************************************日本語の発音が難しいと思う言葉***************...

    Nami.Haru

    Nami.Haru

    0
    2915
    2022년 10월 09일
  • 今見ているテレビ番組/ドラマ

    こんにちは!日本語教師のNamiです。私が今はまっているドラマは、『Hawaii Five-O』です。ハワイの美しい風景と、魅力的なキャラクター達、癖になるアメリカンジョーク、ドキドキするアクション...

    Nami.Haru

    Nami.Haru

    0
    2587
    2022년 7월 09일
  • 最近頭から離れない曲

    こんにちは!日本語教師のNamiです。もうすぐ7月ですね。だんだんと気温が上がってきました!私はいつもこの季節になると必ずSINGER SONGERの『初花凛々』を聞いてしまいます。名前のとおり、初...

    Nami.Haru

    Nami.Haru

    0
    2580
    2022년 6월 26일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!