⑤「イタリア語通訳者あるある」川柳?:「待つ」も仕事

ARI T.

「11時、、、
 たしか集合 
 9時だよね?」

「待つ」は、
イタリア語通訳の仕事の一部。
これもイタリア語に限らないようです。
英語やスペイン語通訳者のお仲間も、
異口同音。
ドイツ語通訳者の友人は別、
さすがドイツw

でもイタリア語通訳の方が、
合計時間はず〜〜っと上回っていると思う!
わかんないけど。
多分。

初心者〜中級者の頃は、
時間にアバウトなクライアントを待つ。
「こういう方々相手の仕事は
 いつか卒業したい」
と自分の能力と技術を高めて、
上級者になると、
「通訳者を待たせているのはわかっているが、
 もっと大事なことがある」
という大きなビジネスを動かしたり、
国政に関わる仕事をする方々がクライアントになり、
結局「待つ」を伴う、、、
こういう方々は
「申し訳ない」と必ず、
おっしゃって下さるし、
仕方ないことだし、
なんとも思わなくなりました。

もうこれって運命なんだと思っています。
待っている間も、
もちろんギャラが発生していますから、
「待つ」も仕事の一つなのだ!

私は特定の仕事に伺う時、
必ず数独ブックを持参しますw
何時間やっていて飽きない、好きなんです♪



デニムの切れ端生地でカバーを作って、
遠目には読書をしているように見せかける、、、



通常の業務で最長8時間、
テレビ局関係の業務では、
最長12時間待機した経験があるから!

わりと、必需品です。


「イタリア語通訳者あるある」昨日までのコラムはこちら♪
   ↓↓↓↓
  「イタリア語通訳者あるある」川柳♪
  【追記あり】「イタリア語(だけじゃない)通訳者あるある」和歌♪


Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Unterrichtet

Language Fluency

Japanisch   Native
Italienisch   Fluent
Englisch   Proficient
Französisch   Daily conversation
Spanisch   Just a few words

ARI T.'s beliebteste Kolumneneinträge

« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat