日本人としての幼児教育、できていますか?

Asayo

こんにちは、おうちモンテ講師のあさよです。
 
今日は、
\日本人としての幼児教育/
について、お話したいと思います。
 
あなたは、お子さんの教育として、
何を大事にしていますか?
 
私は、20代のころ、海外への憧れが強く、
海外(アメリカ、カナダ)に1年間在住していました。
 
海外に住んでみると、
日本では当たり前のものがなくて、
日本っていい国だな~って再認識しました。
 
その時から、私は
\日本が大好きな日本人/
になりました。
 
私が好きなものは、
日本の四季や料理、日本語や日本文化。
 
モンテッソーリ教師としては、
\日本の素晴らしさ/を伝えることを
大事に考えてレッスンをしています。
 
 
今、アメリカ在住の日本人の男の子に
オンラインレッスンをしていますが、
 
日本に住んでいれば
当たり前に知るだろうことに
その子は会うことができないので、
積極的に日本文化を伝えています。
 
 
例、
 
・鳥居
・駒
・のり巻き
・餅
・鶴
・柿
・紅葉
・赤とんぼ
 
など。
 
日本人として知っていてほしい言葉を、伝えています。

 (↑オンラインおうちモンテレッスンでご体験いただける【紙コップで作るコマ】)

私は、娘を育てる中で、
【日本人としての認識を育てること】
を大事にしています。
 
だから、お正月にはおせちを作ります。
餅でお餅をついて丁寧に出汁を取ったお雑煮を作り、
福笑いや凧揚げもやります。
 
なぜなら、外国人から
 
「凧揚げってどうするの?」
「おせちって何?」
 
って質問された時に、
答えられる日本人に育ってほしいから。
 
海外にお住まいのお子様に対して、
日本を紹介、体験できるレッスンを行っています。
 
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいね!
이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    일상회화가능

Asayo강사의 인기 칼럼

  • 육아

    コミュ障は家庭で生まれる?NGコミュニケーションとは?

    こんにちは 心理カウンセラーでモンテッソーリ教師のAsayoです。   先日、2才のお子さんのママから 「子どものほめ方、叱り方」のご相談がありました。   まず最初に、結論から言いますと、 ほめ方...

    Asayo

    Asayo

    0
    1702
    2023년 7월 06일
  • 유아 교육

    「私は、バカげた思い込みをしていました。」

    こんにちは、心理カウンセラーでモンテッソーリ教師のAsayoです。今日は、モンテッソーリ教育の創始者である\マリア・モンテッソーリの言葉/をご紹介したいと思います。小さな子どもは、嫉妬することはあり...

    Asayo

    Asayo

    0
    1612
    2023년 7월 08일
  • 라이프 코칭

    頑張れば、頑張るほどうまくいかない ≪努力逆転の法則≫

    こんにちは、心理カウンセラーでモンテッソーリ教師のAsayoです。今日は、   / 頑張れば、頑張るほどうまくいかない ≪努力逆転の法則≫ \   をご紹介します。     多くの方は、 \心の仕組...

    Asayo

    Asayo

    0
    1516
    2023년 7월 04일
  • 유아 교육

    幼児期からかけ算が学べる!モンテッソーリ教育の秘訣

    こんにちは、心理カウンセラーでモンテッソーリ教師のAsayoです。今日は、   / 幼児期からかけ算が学べる! モンテッソーリ教育の秘訣 \   をご紹介します!     モンテッソーリ教育では、 ...

    Asayo

    Asayo

    0
    1406
    2023년 7월 05일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!