Thumbnail Image

秋季イタリア語検定 1級作文満点! ご報告がありました♪

Noritalia


みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。


さて、今日のテーマは 「秋季イタリア語検定 1級作文満点! ご報告がありました♪」です!

どうぞお付き合いください!


・・・・


プロフィールページで、自己紹介。日本語字幕付きですのでぜひご覧ください♪

Noritalia プロフィールビデオ「日本人が苦手なイタリア語の子音、Rについて話します!」


「組み合わせて唱えるイタリア語」Youtubeにて好評配信中!


カフェトークイタリア語講師、 NoritaliaのYoutubeチャンネル!




私の生徒さん。1級受験で作文満点!!!おめでとう〜♪


この生徒さんは、2級受験から担当させていただきましたo(^-^)o。

2級でも満点を取られた方なんです。


私も2級・1級いずれも作文では満点を取りましたが、やっぱり満点はなかなかもらえるものではありません。


ですから、今日ご報告を受けて本当に嬉しかったんです。

ただ、他のセクションで合格点に達せず、不合格という結果だったそうです。



もう一人、1級受験の方で作文で良い点数を取られた生徒さんがいらっしゃいます。

(こちらは本人の許可を得ておりませんので、点数は非公開とさせていただきますが、高得点でした!)


この方も全体では不合格だったのですが、作文の点数はとてもよかったので、担当させていただいた私は満足しています(^-^*)。


あとは、2級の作文・3級の作文で高得点を取られ、こちらは合格された生徒さん達からも報告が(^-^*)/。

今日は嬉しい1日となりましたo(^-^)o。




合格・不合格よりも点数に注目しよう(^_−)−☆


ギリギリで合格しても、合格は合格です。


でも不正解だった問題をきちんと振り返って、次からは同じ間違いをしないようにしましょう!

できなかった部分を補っていくこと、大事ですよねo(^-^)o。



作文で高得点、あるいは満点を取られる方の特徴


数学で方程式など長い計算をする時に、答えだけ知りたいと思いますか?

それで実力は上がるでしょうか(((((((^_^;)。


計算の過程を一つ一つ書きながら下に進み、最後に答えを出す


そうじゃないと、間違いを指摘されても自分の間違いがどこにあるのか、さかのぼれないですよね。



私個人の意見ですが、作文で高得点、あるいは満点を取られる方の特徴は。


「こういう時によく使う言い回しを教えてください」と言わない人。

一つ一つのパーツを自分で積み上げる人。

一旦パーツを積み上げたら、今度はそれを暗唱できるまで何度も繰り返して覚える人です。



・・・・・・・・・・・・・・・


私の1級受験の生徒さんは「作文は高得点(あるいは満点)なのに、他が不合格だった」というちょっと変わった状況になっています(((((((^_^;)

一般的には「作文が合格点に達しなかった」というケースの方が圧倒的に多いと思うのですが(^_^;)。


なんか変な感じですね・・・。


リスニング・筆記・読解。全ての難易度はとても高いので、1級合格はまだまだ狭き門です。


ここまでお読みいただき、ありがとうございました!


NORITALIA

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Mostrar categorías

Language Fluency

Japonés   Native
Italiano   Near-Native
Inglés   Daily conversation

Ranking de artículos del tutor

  • リスニング力を鍛えるためには(1)

    みなさんこんにちわ。Noritaliaです!今日は、 外国語を勉強する中でリスニング力をどうやって鍛えていくかについて考えてみたいと思います。イタリア語は比較的聞き取りやすい言葉ですよね!勉強してし...

    Noritalia

    Noritalia

    2
    8407
    2021-05-25
  • 実用イタリア語検定1級

    さてさて、こちらのカフェトークに登録させていただき、ウキウキしている私。少し私のイタリア語検定の経験と対策を書いてみようかなと思います。少し長文ですー。 実用イタリア語検定試験と言うのは、国際市民交...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    8108
    2021-05-14
  • 実用イタリア語検定3級・2級・1級。級別の勉強方法について

    みなさん、こんにちは!日本語・イタリア語講師のNORITALIAです!先日のランキングで、とうとうリピートランキング2位に下がってしまいましたが、全てのランキングで5位以内に入らせていただきました。...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    7369
    2021-11-7
  • イタリア語のアウトプットについて考える

    皆さん、初めまして。新しく登録致しましたイタリア語講師のNoritaliaです。中部イタリアのアドリア海沿いの田舎、秋にはトリュフの匂いがする山の近くに住んでおります。 どうぞよろしくお願いいたしま...

    Noritalia

    Noritalia

    0
    7148
    2021-05-12
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat