섬네일

海外旅行、持ち物リスト②:これ必須@アパート滞在

ARI T.

どうも!

イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!
「海外旅行持ち物リスト」第2弾。
前回のコラムはこちら♪
海外旅行、持ち物リスト①:これな〜んだ?♪

ARI T.はフリーランスなので、
時間がたくさんあります。
よって、旅行に行くと割と長め。
だからアパート滞在派。
ホテル滞在は2泊までかな〜?

なので必ず持参するのが、
ブリタの浄水ポット
通常はこの手を持参、
もしくは現地購入。
とにかく必須!

    

ホテル滞在なら、
出かけるたびに
ボトルのお水を補充してくれるから、
こうしたものは持参しませんが、
アパート滞在中は自分で補給しないといけないでしょ?
あのね〜、お水をですね、
買いに行くのも面倒だし、
持って帰るのが、もうしんどいんですよw

重いんだもんww

まあ、1〜2本購入して、
リュックに入れればよいのですが、
駅からスーパー通らないと帰れないし、
計算ミスで足りなくなったり、
そういうのもいやなのです。

これね、
まあ浄水ポット一般に言えますが、
軽い
中が空洞
なので、全く荷物にならない。
中に色々詰めてから荷物に入れればいいし♪


年明け1月のイタリア滞在中は、
スペインとベルギーに、
それぞれ一泊弾丸ツアーするので、
初めて、トップ写真の、
ボトル型を購入ぅ〜♪??


スクイーズできるしカップも着いている!


お財布に優しい、
地球に優しい、
ARI T.にも優しい♪

海外に行かれる方なら、
どなたにもお勧めします!

 

どうぞよろしくお願いいたします♪
twitterでも時々(w)、
学習に役立つつ話を呟いています!
******************

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
이탈리아어    유창함
영어    불편하지않음
프랑스어    일상회화가능
스페인어   단어약간

ARI T.강사의 인기 칼럼

  • アップし終わったばかりなのに、、、

    なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...

    ARI T.

    ARI T.

    2
    12406
    2021년 8월 30일
  • 「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?

    皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    9960
    2021년 6월 30일
  • 多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪

    当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    9863
    2021년 8월 18일
  • 「春:la primavera」語源はラテン語にあり。仏語、西語は?

    どうも、イタリア語ペラペラ応援団団長のAri T.です。今週のコラムのテーマが「春というテーマでレッスンをするなら、どんなレッスンを?」ということなので、今日はコラムでプチレッスン♪「ラテン系の言葉...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    9551
    2022년 3월 04일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!