スペインはヨーロッパで70%のオリーブシェア、そして世界では45%のシェアを誇ります。
そんなオリーブ栽培が有名なハエン県の友達の家に泊まりに行き、週末オリーブ収穫をお手伝いに行きました。ハエン人は、家族の誰かがほとんど必ずオリーブ畑を持っている、と言われているほど、オリーブ畑が広大に広がっています。
オリーブ収穫は毎年12月。
今年は降水量が少なかったので、かなり収穫が少ないようです。
英語の記事にはなりますが、そちらについての記事も最近読みましたのでシェアします→https://www.bbc.com/news/world-europe-67565503
スペインでは地球温暖化などの環境変化により降水量が減っているのと同事に、オリーブの収穫量が減っています。
オリーブオイルの値段も跳ね上がっておりニュースになっています。
農家さんの仕事は常に天候を気にしなければならないし、力仕事だし、大変な仕事だなと実感しました。
응답 (0)