今回は「the whole nine yards」について紹介します。
このイディオムを使用しているのは一般的にアメリカ人のみ、カジュアルな場合でのみです。このイディオムは1907年に初めて使用されましたが、広がっていたのは1980年と1990年でした。
簡単に言いますと、「the whole nine yards」は「全部」という意味します。どうして「nine (九)」ですかね?それは、英語で「九」には「perfection (完璧)」というイメージがあるそうです。
例文:Just for the party, I bought a new pair of shoes, a dress, a bracelet and a pair of earrings. The whole nine yards!
→ パーティのために新しい靴とドレスとブレスレットとイアリングを買いましたよ。全部です!
コメント (0)