Thumbnail Image

「色」の綴り “colour” と “color” どっちが正解?

Candice Nina

色の綴りを “color” と学んで、その後 “colour” を見かけて「…あれ?これも『色』なの?」と驚いたことはありますか?実は、どちらも正しいです!Colourはイギリス英語の綴りで、colorはアメリカ英語の綴りです。イギリスやイギリス連邦諸国(カナダ、オーストラリアなど)にいる時、もしくはそこの人と書面でやりとりをする際には、イギリス英語の綴りを使うと◎。


our 対 or

・色:colour(英)、color(米)

・味、風味など:flavour(英)、flavor(米)

・ユーモア、おかしさなど:humour(英)、humor(米)

・近所の人、隣人:neighbour(英)、neighbor(米)

・ふるまい、態度など:behaviour(英)、behavior(米)


s 対 z

・分析すること:analyse(英)、analyze(米)

・宣伝:advertisement(英)、advertizement(米)

・謝罪すること:apologiseかapologize(英)、apologize(米)

・整理、計画するなど:organiseかorganize(英)、organize(米)

・認知する、認める、承認する:recogniseかrecognize(英)、recognize(米)


ll 対 l

・旅人:traveller(英)、traveler(米)

・旅をした:travelled(英)、traveled(米)

・旅をする:travelling(英)、traveling(米)

・素晴らしい、見事な:marvellous(英)、marvelous(米)


ce 対 se

・防衛、防御、守備など:defence(英)、defense(米)

・攻撃、犯罪:offence(英)、offense(米)

・免許:licence(英)、license(米)


re 対 er

・劇場など:theatre(英)、theater(米)

・繊維:fibre(英)、fiber(米)

・中央、中心、センター:centre(英)、center(米)

 

この他にも色々ありますが、ぱっと頭にまず浮かんだものを載せてみました。

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Nombre de la clase

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Mostrar categorías

Language Fluency

Inglés   Native
Japonés   Native

Ranking de artículos del tutor

« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat