助動詞はそんなに重要ではない。

Rintaro

これまで多くの生徒さんと発音レッスンをしてきましたが、日本人の生徒さんの発音のパターン・癖というものが最近幾つか浮き彫りになってきたのでこちらでお話できればと思います。

まずはこちらの音声をお聞きください。僕の発音レッスンを受講された生徒さんにお渡しした音声ファイルのまとめの一部となります。

音声内で取り上げている文はこちらになります。

I can take you to the airport.

いかがでしょうか。まとめるとこうなります。

  1. 助動詞を強調して読む・発言するのであればしっかりとした根拠がなければいけない。そうでないと本来自分が意図したこととは少し違ったニュアンスで相手には聞こえてしまう可能性がある。
  2. 動詞、と呼ばれるくらいですから主役級の扱いをするのはやめましょう。むしろそれに続く動詞=アクションを大切に。ちなみに助動詞の英語名、Auxilary VerbAuxiliary、とは「予備の・補助の」という意味があります。
  3. 今回の記事とは直接関係ないですが、ある英文があった時にどの単語を強調するとどのように意味が変化するのかを把握しそれを自在にコントール出来るようになりましょう。

例)I don't like this kind of music. 

この文に含まれる各単語を強調することによってどのように意味が変化するのか考えてみてください。例えば「私はこういった種類の音楽が好きではありません」と「私はこういった種類の音楽が好きではありません」を上の文を使って言い分ける事ができるか?普段されている発音練習に加えてみてはいかがでしょう。

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    대단히유창함

Rintaro강사의 인기 칼럼

  • 영어

    何を話したらよいかわからない

    といった悩みをよく生徒さんから聞きます。会話レッスンを始めようか迷われている方、そして何より意見を求めてくる英語能力検定テスト(TOEIC、IELTS、TOEFLなど)を経験された方からよくお話をい...

    Rintaro

    Rintaro

    0
    11052
    2019년 6월 26일
  • 영어

    Back for real | ごあいさつ

    ということで前回のブログの続きになりますが今回は映像を交えてもう少しフォーマル(?)に。 せっかくですので僕の映像、英語を全て間違えずに書き起こし、さらに素晴らしい対訳をつけた方お一人に現在提...

    Rintaro

    Rintaro

    2
    10868
    2019년 3월 16일
  • 영어

    Shape of You (Ed Sheeran)の歌い方!

    今年1月にリリースされてから超人気のShape of You。日本でも皆さんいろいろな場所で耳にされるのではないでしょうか。オリジナルの映像もどうぞ。  僕が開設しましたSING!レ...

    Rintaro

    Rintaro

    1
    10431
    2017년 4월 08일
  • 영어

    もし(詩の紹介!)

    僕はサイクリングが好きなのですが(と突然始まる今回のブログ)、何せ昨年の9月に始めたばかりなので色々学ぶことがあるわけです。僕は何でもほとんどインターネットで情報を見つけて学習、そして実践する人...

    Rintaro

    Rintaro

    0
    9933
    2019년 7월 01일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!