いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

Leelee 講師のコラム

中国の“暧昧”(ài mèi)と日本の「曖昧」

2016年6月19日 | 1 コメント

googleの国語辞書に「あいまい」は、

  • 態度や物事がはっきりしないこと。また、そのさま。あやふや。「―な答え」
  • 怪しくて疑わしいこと。いかがわしいこと。また、そのさま。「―宿 (やど) 」

とある。

中国語の“暧昧”もほぼ同じ意味だが、使い方または、使う場面がかなり異なる。

中国で一般的に、“暧昧”は、男女関係がはっきりしないことをいう時に使う。言い換えれば、中国では、“暧昧”と聞けば、まず男女関係のことを思い浮かぶ。

日本では、あまり使わない。たぶん、日本人が、そういうことを言う時に、「あの二人が怪しい。」と言う。

例えば、

听说他们关系很暧昧。

(話によると、あの二人の関係がとても怪しいぞ。)

微妙なニュアンスの違いが、日本語と中国語にはよくあります。少しくらいは、間違ってもいいが、こういうような間違いをしたときは、ちょっと恥ずかしいかもしれないですね。

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

お気軽にご質問ください!