섬네일

味の表現いろいろ

Candice Nina

レストランにて “How’s everything?” と店員さんに聞かれた時に “Delicious!” 以外の返事がしたい時や、“What does 〇〇 taste like?” と英語圏の人に聞かれてどう表現すればいいか考えあぐねている方必見!『味』に関する表現をまとめてみました。


・Sweet「甘い」

 This apple is very sweet and juicy!


・Salty「しょっぱい」「塩辛い」

 I like how the grilled salmon is not too salty.


・Sour「酸っぱい」

 This lemonade has a good balance of sweetness and sourness.


・Tangy「酸味のある」

 This wine is tangy.


・Bitter「苦い」

 Some people find cilantro※ extremely bitter, almost soapy.

 ※cilantro は「パクチー」「コリアンダー」です。

 “Cilantro” は葉っぱ、“Coriander” は種の印象があります。


・Savory「旨味のある」

 This apple cake is mostly savory.


・Spicy「ピリ辛」「たくさんのスパイスの味がする」

 Ginger ale can be quite spicy.


・Hot「辛い」

 Watch out, this curry is really hot! Not temperature-hot, but spicy-hot!

 “Hot” は「熱い」の意味もあり、紛らわしいので、

 「熱い」hot なのか「辛い」hot なのかを明確にすると親切です。

 ちなみに、ほのかな辛さを表す場合は「暖かさ」“warmth” を使えます。

 The cayenne pepper adds a nice warmth to the soup.


・Mild「まろやか」

 I like mild cheeses. My husband loves pungent cheeses.

 (“Pungent” は「(香りや味が)強烈」です。)


・Light「あっさり」

 This cheesecake is surprisingly light.


・Rich「濃厚な」「こってり」

 I can’t eat tonkotsu ramen because it’s too rich for me.


・Deep「深みのある」

 The "Akibae" apple variety has a deep, rich, tanginess to it. Very different compared to the Fuji.


・Toasted / roasted「香ばしい」

 I love the roasted aroma that coffee has.


・Flavorful「風味豊かな」

 This kimchi is flavorful but not too spicy.


【より的確な表現への手引き】


〇〇ness = 「〇〇さがある」「〇〇味がある」

例)There’s a sweetness to it.「甘味がある」「甘さがある」


また、味を表現する時に比喩表現を使うことができます。


〇〇y =「〇〇みたい」「〇〇っぽい」「〇〇の風味がある」

例)nutty(ナッツの風味がある)、chocolatey(チョコレートみたい)、cinnamony(シナモン風味)


〇〇-like =「〇〇のような」

例)This sake is very fruity, almost wine-like.

  (このお酒はワインの様なフルーティーさを持っている)


好きな食べ物についてお話しませんか?フリートークレッスンのリクエストはお気軽にどうぞ!

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

레슨명

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Recommend ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

영어    모국어
일본어    모국어

Candice Nina강사의 인기 칼럼

« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!