データ分析ってなあに?

Sho.IC

ありがたいことに、先日、「IT&プログラミング リピートランキング」、「IT&プログラミング 注目講師ランキング」にランクインさせていただきました(https://cafetalk.com/notice/from_tutor/detail/?id=243341&lang=ja)。

せっかくなので、私がカフェトークで行っているレッスンの内容に関連したお話をしたいと思います。

近年中学や高校でも、データの扱いに関するカリキュラムが増えているようです。データを集め、調べ、役立てていける人材を社会として育てていきたいのかなぁ、と想像しています。

では、データの扱い、かっこよく言うと「データ分析」とは何なのでしょうか?
データ分析全体で行うことはいろいろありますが、とても大切なステップが、「グラフや表で整理する」ステップです。

集めたデータにはそれぞれ特徴があります。まずはグラフや表を使って「データのことをよく知る」。このステップがとても大事です。「データ分析」とは、「グラフを作成してデータについて調べること」とひとまず理解していてもよいくらいには大事です (もちろん様々な分析手法やデータの集め方などの観点も重要です)。

ただし、「グラフを描く」といっても案外細かいことに気を配る必要があります。グラフにはさまざまな種類があり、それぞれ得意なことが違っているからです。いろいろなグラフの種類を知り、それぞれの得意なことを知る。これがデータ分析の第一歩だと思います。

グラフを描くとデータを目で見て理解できますから、結構楽しいと思います。

グラフの作成にご興味のある方は、ご連絡ください。

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Recommend ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    불편하지않음

Sho.IC강사의 인기 칼럼

  • [英語構文] 文の骨格はどこ?

    皆さんこんにちは。カフェトーク講師のSho.ICです。Shoと呼んでください。 このコラムのテーマ 英語の文が多少長くなると、さっぱり英文の意味がわからなくなる方、いらっしゃいませんか?そんな時...

    Sho.IC

    Sho.IC

    0
    5377
    2020년 10월 20일
  • [英語文法] 形容詞って何?~ 名詞との関係 ~

    皆さんこんにちは。カフェトーク講師のSho.ICです。Shoと呼んでください。 このコラムのテーマ これまでのコラムで名詞と動詞について解説しました。その知識をもとに、今日と明日はそれぞれ形...

    Sho.IC

    Sho.IC

    0
    4537
    2020년 10월 16일
  • [英語構文] 副詞って何?動詞、形容詞との関係は?

    皆さんこんにちは。カフェトーク講師のSho.ICです。Shoと呼んでください。 このコラムのテーマ 今回は副詞について解説してみようと思います。今回で品詞の話は一旦終わりにして、別の文法事項につ...

    Sho.IC

    Sho.IC

    0
    4326
    2020년 10월 19일
  • [英語文法] 動詞ってどんなもの?

    皆さんこんにちは。カフェトーク講師のSho.ICです。Shoと呼んでください。 このコラムのテーマ 今回は名詞に続いて、動詞がどのようなものかを解説してみます。be動詞と一般動詞といったテーマで...

    Sho.IC

    Sho.IC

    0
    3592
    2020년 10월 15일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!