Thumbnail Image

#220 できたはずが、できなくなるとき 。イップスというを知っていますか?

Ayako S

Be You. 心の休息ラジオ

#220 できたはずが、できなくなるとき 。イップスというを知っていますか?


カウンセリングを生活の一部に。

カウンセラーのayakoです。

みなさんいかがお過ごしですか。

 

今日は「できたはずが、できなくなるとき 。イップスというを知っていますか?」のお話です。

 

みなさん、イップスという言葉、聞いたことありますか? ちょっとかわいらしい響きですよね。

これはよくスポーツなどの場面で、今まで自然にできていた動作が、突然うまくいかなくなる状態を指します。

 

いろんな原因が考えられていて、心理的要因だったり、運動習慣の変化などがあります。

私は特に、心理的要因、プレッシャー、不安、過去の失敗経験などが関係していることが多いと感じています。

 

実は私もこのイップス、今も時々あります。

スポーツだけでなく、仕事中など、今までできていたことができなくなる、体も気持ちも動かなくなることがあります。

 

そんなときは焦らずに休息を取るのが大事です。

もちろん、カウンセリングやセラピーも良いですが、まず自分でできる方法として、あえて「何もしない時間」を作ってみてください。

 

私が最初にイップスのような体験をしたのは中学3年生の頃でした。

当時はバドミントン部でエースとして活動していて、大会でもシングルで優勝したことがありました。

 

卒業前、後輩のところに遊びに行って、試合をしたのですが、全然スコアが取れずに負けてしまったんです。

自分の中で、わざと負けた雰囲気を出そうとした記憶がありますが、内心はすごく不思議で、なぜできなかったのか納得できませんでした。

 

今振り返ると、高校の強豪チームに進むことへのプレッシャーが影響していたのかもしれません。

自分の行動にブレーキがかかっていた感じがありました。

 

今も仕事の場面で、普段なら大丈夫なことに対して、ふとブレーキがかかるような感覚があるんです。

これは「体が出しているサイン」だと思うので、やはり休息が必要なんですね。

 

私は内向型なので、一人の時間がしっかり取れているか、ちゃんとエネルギーチャージできているかを大切にしています。

 

イップスに直面することは、誰にでもあると思います。

そんなときは焦らず、自分を見つめて、しっかり休むこと。

 

すべては自分を大切にすることにつながっていきます。

私も引き続き、自分を大切にしていきたいと思います。

 

今日は「できたはずが、できなくなるとき 。イップスというを知っていますか?」のお話でした。

では、またお会いしましょう。



カウンセリングを生活の一部に。Be You.

ブログはこちらからもお聞きいただけます。
stand fm 心の休息ラジオ

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Fluent
Indonesian   Daily conversation

Ayako S's Most Popular Columns

  • 人生を豊かにする小さなもの

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。人生を豊かにする小さなもの。私にとっては「スキンシップ」です。アメリカでの生活を通して、このスキンシップが習慣に...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9683
    Jan 24, 2020
  • 3名様特別クーポン! 早朝レッスン

    Hello from Bali, Indonesia...英語講師のAyakoです。特別企画!!!!日本時間、早朝7:00~7:40の間のみでご利用可能な40分フリートークのクーポンを3名様に発行さ...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9632
    Feb 9, 2020
  • 1000レッスン達成!

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。久々のコラムとなってしまいました。現在、コロナウイルスの影響で皆さん大変な状況にあると思います。私の住んでいるイ...

    Ayako S

    Ayako S

    2
    9275
    Mar 18, 2020
  • お気に入りの絵文字

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。メールやチャットなどで絵文字を使う機会が多いと思いますが、私が良く使うのが・・・・:)日本では使われることが少な...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    8951
    Jan 9, 2020
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat