섬네일

#221 なぜか毎年、この時期になると

Ayako S

Be You. 心の休息ラジオ

#221 なぜか毎年、この時期になると


カウンセリングを生活の一部に。

カウンセラーのayakoです。

みなさん、いかがお過ごしですか。

今日は「なぜか毎年この時期になると」のお話です。

 

5月も下旬になってきましたね。

毎年この時期になると、私はあることをよく考えるようになります。

 

それは、働き方や仕事のこと。

 

なぜこの時期かというと、4月に新年度が始まって、

ゴールデンウィークという一度立ち止まるタイミングがあるからかなと思うんです。

 

私はいくつかの会社さんとお仕事をしていて、

日本の会社さんはGWの間、動きが緩やかになります。

 

そのため、私自身もインドネシアでお休みモードに入り、

業務を少し抑えてのんびり過ごすことができます。

 

そうやって流れがゆっくりになると、

ふと「この働き方でいいのかな?」と考える時間が生まれます。

 

そして私は毎年6月に一時帰国をすることが多いんです。

息子の学校の長期休みに合わせて帰るんですが、

その間、仕事は続けつつも、業務量はかなり抑えるようにしています。

 

だからこそ、自分の心に余白が生まれて、

普段考えられなかったことに意識が向いていくんですよね。

 

「今の働き方は自分に合ってるかな?」

「10年後に向けて、私は今何をしておくべきだろう?」

 

そんな問いが浮かんできて、ぐるぐる考えるようになります。

 

たぶん、同じような感覚を持つ方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

このモヤモヤ、落ち着かない感じ。

 

でもこれは、自分の内側とちゃんと向き合えているサイン。

自分の意識が違う方向に向くということは、

今の自分をしっかり見つめられているということなんだと思います。

 

私は毎朝、10分ほど日記やジャーナリングをするようにしています。

そのとき、自分の長期目標やビジョンにも目を通します。

「これが私のリマインダーなんだな」と感じています。

 

ふと考えすぎてしまうときほど、

まずは自分の気持ちを整理してみるのが大切です。

 

そして、止まらずに、小さな行動を続けていく。

結果や結論って、生き物のように変化するものですから。

 

「こうなりたい」と思ったことにとらわれすぎず、

考えながらも動いていく。

そして、もし方向性が見えたら、そっちに向かって歩き出してみる。

 

この時期は、日本に帰る前のワクワクと、

少し心が揺れるような気持ちとが混じって、

何となく落ち着かない感じがするのですが…。

 

それでも、時間は流れていきますし、

私はやりたいことに向かって、少しずつできることをやっていきたいと思います。

 

今日は「なぜか毎年この時期になると」のお話でした。

では、またお会いしましょう。

 



カウンセリングを生活の一部に。Be You.

ブログはこちらからもお聞きいただけます。
stand fm 心の休息ラジオ

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    유창함
인도네시아어    일상회화가능

Ayako S강사의 인기 칼럼

  • 人生を豊かにする小さなもの

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。人生を豊かにする小さなもの。私にとっては「スキンシップ」です。アメリカでの生活を通して、このスキンシップが習慣に...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9683
    2020년 1월 24일
  • 3名様特別クーポン! 早朝レッスン

    Hello from Bali, Indonesia...英語講師のAyakoです。特別企画!!!!日本時間、早朝7:00~7:40の間のみでご利用可能な40分フリートークのクーポンを3名様に発行さ...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9632
    2020년 2월 09일
  • 1000レッスン達成!

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。久々のコラムとなってしまいました。現在、コロナウイルスの影響で皆さん大変な状況にあると思います。私の住んでいるイ...

    Ayako S

    Ayako S

    2
    9278
    2020년 3월 18일
  • お気に入りの絵文字

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。メールやチャットなどで絵文字を使う機会が多いと思いますが、私が良く使うのが・・・・:)日本では使われることが少な...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    8951
    2020년 1월 09일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!