Thumbnail Image

伊勢神宮に行ってきました(2日め)。

OKI

※下に中国語での語彙・文法説明があります。

朝、内宮(ないくう)にバスで行きました。

平日なのに、たくさんの観光客がいました。

内宮には、天照大御神(あまてらすおおみかみ)がいらっしゃいます

八百万(やおよろず)の神々(かみがみ)の中で、最(もっと)も尊(とおと)い神様です。

だから、みんなお参(まい)りに来るんですね。

宇治橋(うじばし)をわたると、そこは神様(かみさま)の場所です。

空気(くうき)が違(ちが)うような気(き)がしました

その日はいいお天気で、山も、川も、空(そら)もとてもきれいでした。

ゆっくり歩いて、お参りに行きました。


近くには、おはらい町、おかげ横丁(よこちょう)という町があって、

食べ歩きをしたり、おみやげを買ったりすることができます

伊勢うどん、手こね寿司やコロッケ、松坂牛串、牡蛎(かき)・・・

どれもとてもおいしそうでした。

私は赤福の本店で、赤福餅を食べました。

畳(たたみ)に座(すわ)って、五十鈴川(いすずがわ)を見ながら、いただきました。

いつ食べても、赤福はおいしいです。


その後、導きの神様の猿田彦神社(さるたひこじんじゃ)に行ってから、帰りました。

帰りは伊勢志摩(いせしま)ライナーという特急列車に乗りました。

とても充実(じゅうじつ)した二日間でした。


【三重】伊勢神宮攻略看這一篇就夠!伊勢神宮介紹、交通、美食、住宿、周邊景點懶人包

https://matcha-jp.com/tw/8568


尊い(とうとい/たっとい)崇高、神聖

宇治橋(うじばし)宇治橋通往內宮的主要橋樑

本店(ほんてん)總店 主要商店或創始店

五十鈴川(いすずがわ)流經伊勢神宮的河川

畳(たたみ)榻榻米日本傳統地板材料

導き(みちびき)引導指引、帶領

充実した(じゅうじつした)充實的內容豐富、感覺有價值的


平日なのに逆接(意外な気持ち・予想と違う)

神様がいらっしゃいます「います」の尊敬語

違うような気がしました自分の感じた印象をやわらかく伝える 好像

買ったりすることができます 可能の表現

食べたり買ったりする例を挙げる

おいしそう 見たり聞いたりして推測したことを言う 看起來好吃 

ながら 動作同時進行 一邊~一邊~


いただきました 「食べます」の謙譲語

いつ食べても何回でも同じ結果という意味 什麼時候吃都好吃

行ってから 動作の順序

 

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
OKI
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
Chinese   Proficient
English   Just a few words

OKI's Most Popular Columns

  • 水筒・水桶・水壺

    中国語の 勉強を 始めて、だんだん 話せることが 増えてきた ある日。 私は、中国語の 先生に、 「我今天帶水筒來」(今日、水筒を持ってきました。)と言いました。 先生は、びっくり。「水桶??」 ...

    OKI

    OKI

    0
    5995
    Jul 13, 2020
  • 階段?段階?

    SNSを見ていたら、中国語と日本語で、漢字の位置が逆の単語があって覚えるのが大変、という投稿がありました。本当にそうなんですよね。ええ~順番が逆!っていうのが結構あります。ちょっと調べてまとめてみま...

    OKI

    OKI

    0
    5085
    Jun 17, 2020
  • 金煌芒果

    今年は、マンゴーが安くておいしいですね。 はじめて金煌芒果を買いました。 大きくてびっくりしました。 とてもおいしかったです。 いつも、伝統市場で買い物しますが、このマンゴーは近...

    OKI

    OKI

    0
    4807
    Jun 13, 2020
  • 「音」が「言葉」に

    7年くらい前に、台湾で 中国語の 勉強を 始めました。 最初は、覚えられないし、復習しても 忘れるし、困りました。 それでも、週に3回、塾に通って、少しずつ わかるようになりました。 その頃、わた...

    OKI

    OKI

    0
    4694
    Aug 15, 2020
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat