子供と散歩

yoshishinnze

"脳を楽しませる楽しいアイデア"。最近は子供と散歩です。

私には、1歳の双子の子供がいます。
興味あるものを見つけると指差し呼称、触る、話しかける、みたいなリアクションが見れます。
彼らにとっては目新しいものを見つけたからリアクションをとってるのでしょうが、私にとっては、彼らが見せる毎回違うリアクションが私にとっての発見みたいな感じがします。

先日、鳩を見つけたときに指差し呼称の後、すごいはしゃいでました。
私には、彼らのこのリアクションの理由や、何を考えてるのかが関心事になります。
考えるポイントが出来ると、ただの散歩じゃありません。
映画見たるような感じになります。

散歩するたびに、彼らは目新しいものが見つかるんだと思いますが、彼らのリアクションが私にとっての刺激になってます。
日々の刺激こそ、私にとっての"脳を楽しませる楽しい"と感じるきっかけになってます。

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    불편하지않음

yoshishinnze강사의 인기 칼럼

표시할 칼럼 데이터가 없습니다.
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!