こんにちは。ピアノスクールかなでのかなです。
譜読みって、最初は「大変」「めんどくさい」って感じてしまう人、多いと思います。
でもそれは、「ただ音を読むだけ」と思っているからかもしれません。
私が生徒さんによく勧めているのは、
まずピアノを弾かずに譜面をじーっと見ること。
強弱の記号を目で追ってみてください。
どこで盛り上がって、どこで引くか。
それだけでも、曲のドラマの流れが見えてきます。
こういう小さな“気づき”が、音楽への愛着につながります。
愛着がある曲の譜読みは、ぐっと楽になるし、覚えやすくもなる。
譜読みは作業じゃなくて、音楽の地図を読み解く探検みたいなものなんです^^
今日もお読みいただきありがとうございました。
また、次回も小さなコツを書いていきますね。
かな
#オンラインピアノレッスン #ピアノレッスン #大阪ピアノ教室 #ピアノ上達
#大阪本町ピアノ #大阪市ピアノ教室 #かなでピアノスクール
#オンラインピアノレッスン英語 #英語でピアノレッスン
#ピアノ教室生徒募集 #大人のピアノレッスン #ピアノ練習法 #PianoLessonsOnline
응답 (0)