ネイティブはthingが好き?

Miki Beth Karita

Things are back to nomal. 
:普段通りになった

という意味ですが、私なら「日常!」って感じで使います。
つまり旅行から帰ってきて、いつもの生活が戻ってきたり、
夏休みが終わって、子供たちが学校に行くようになったり...
(ま、現実はこれから始まるのですが(-_-;)

私はネイティブの先生のレッスンを毎日の様に受けていて、
自分のレッスンが終わって、レッスンを受けるのが日課でしたが、
ここ1ヶ月それが叶わず涙


でも、今週からまたそれができるようになりました。
自分がレッスンをした後の受講。まさに

Things are back to nomal. 


な訳です。そしてこの言葉を知った時、
別な先生ですが、「ネイティブはthingが好きだね。」と彼女に言いました(笑)

かれこれ、1年以上前です。
この感覚改めて正しいなと。
彼女にもその時目的語は大切って言われました。

つまり日本人って目的語を簡単に省略するんですよ。

だいたいは好きだよ。
私は自販機で買う。
大丈夫?

これらを英語に訳すと
I generally like most things.
I'll buy something from a vending machine.
Is evething OK?

things/somthing/ everything
こういうのが必要になってきますよね?
そうなんです。
明らかな名詞なら簡単。
でも抽象的なものにでもきちんと目的語を入れる必要があり、
この辺が日本人には難しいところだろうなあと
改めて思った次第です。

日本人だからこそ分かる、そして間違える感覚。
詳しく説明して欲しい方は
日々自身も英語学習者である私にお任せください^^

一緒に違いを楽しんでいきましょう♪

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

레슨명

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    불편하지않음

Miki Beth Karita강사의 인기 칼럼

  • え?もっとゆっくり話してって言わなくていいの⁉

    まだまだ色んな角度から英語を勉強中のBethこと苅田三貴です。今週から少しずつ子供たちの学校や幼稚園が稼働し始めたので久しぶりにこちらのCafetalkで自分のレッスンを受けたり長男も新しい先生の体...

    Miki Beth Karita

    Miki Beth Karita

    0
    4505
    2022년 4월 15일
  • ますます差は開きつつ…

    「そこをフォローしていないか!」こんにちは。先月から仲間入りさせて頂いたBethこと苅田三貴です。とは言え、個人的に継続しているレッスン自体は3年目に突入しました。そしてふと考えてみたのです。何故私...

    Miki Beth Karita

    Miki Beth Karita

    0
    4281
    2022년 4월 13일
  • おうち英語とは?

    もし、あなたがサッカー得意じゃなくてお子様がサッカー習いたいって言ったらサッカー教室に連れていきますよね。もし、お子さまがギター弾いてみたいって言ったら気軽にギターを習わせませんか?それなのに、何故...

    Miki Beth Karita

    Miki Beth Karita

    0
    3837
    2022년 3월 14일
  • Nice try! Almost! So close!

    「世界にこんな可愛い子はいないよね?」もし、ママ友の前でお子様にこんな事を言われたらあなたなら何て答えるでしょう?そして、私なら何て答えるだろう…実はこれ、5歳児に2人っきりの時に言われた言葉だった...

    Miki Beth Karita

    Miki Beth Karita

    0
    3755
    2022년 4월 17일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!