働き方改革の必要性

Rie O.E

皆さんこんにちは!
ノルウェーに住んでいて日本の企業で働いている訳なのですが、違いに戸惑う出来事がありました。

現在フィリピン人向けのオンライン日本語スクールでグループレッスンをいくつか担当しているのですがその中の1つが週に1回、2時間のスピーキングクラスです。
そのレッスンでは手の込んでいないスライドであっても毎回スライド作成に最低2時間はかかっています。
スライドは既にあると聞いていたので私としては話が違うと言いたいです。

日本の企業で当然ですがレッスン準備の時間に報酬は発生しません。
なのでレッスン準備の時間まで含めると私の時給は700円台です。

今日はそのオンラインスクールを運営している社長さんに「毎回2時間かかる。9月からはスライド作成の時間が取れないかもしれない」と素直に話しました。

そうすると「プロとしてあり得ない。今すぐコースを継続するか決めて下さい。」と返事が来ました。
確かに私も仕事を継続するのかしないのかはっきり言わなかったのが悪かったですね。

社長さんが言うには今私が担当しているコースは最近始めたもので手探り状態。試行錯誤してビジネスを作り上げていくのだから文句は言うなと。
いや、私業務委託として働いているだけです。そもそもあなたのビジネスが成功するかしないかなんて今話してませんけど。
2時間ただ働きをしていると報告したら怒る、この環境は良くないなぁと感じました。

ノルウェーでは仕事に関わる業務を行う場合全てお金が発生します。
2時間も毎週タダ働きしていることを素直に言った従業員をしかるというのはありえません。

国が違えば色々と勝手も違うのですがノルウェーに住んでこっちの感覚に慣れてしまうとちょっと混同してしまいます。

皆さんは日本の働き方についてどう思いますか?
今回の件、社長と私では立場が違うのでこのディスカッション、一生交わることはきっとないですね。

でも、たった15分であったとしてもお給料が発生しないのにこっそり仕事をしているという人はたくさんいるはずです。
その辺りしっかり働いた分は貰える世の中になって欲しいです。

今日はなんだか暗い話になってしまいましたがどうか今後さらに皆さんが働きやすい日本となりますように。

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    대단히유창함
노르웨이어    불편하지않음

Rie O.E강사의 인기 칼럼

  • Hapa英会話の英語学習ブログを担当することになりました!

    Hello, everyone!カフェトークにプロフィール登録をしてから2-3週間後、まだまだカフェトークの仕組みに慣れてもいない中でなんと「Hapa英会話の英語学習ブログを書きませんか?」とお話し...

    Rie O.E

    Rie O.E

    0
    3510
    2023년 5월 02일
  • ユーロビジョンでお隣のスウェーデンが優勝しました!

    Hello, everyone!Hope you all are having a wonderful weekend.カフェトークではヨーロッパ在住の先生も多いかと思いますが私のその一人でノルウェ...

    Rie O.E

    Rie O.E

    0
    2906
    2023년 5월 14일
  • 6/1より料金改定のお知らせ

    Hello, everyone!日本はもう汗ばむ時期でしょうか?ノルウェーもようやく18℃あたりまで気温が上がってきてようやく春が来たように思います。本日は料金改定のお知らせです。6/1より下記3つ...

    Rie O.E

    Rie O.E

    0
    2760
    2023년 5월 23일
  • https://youtu.be/N5N94iNmK88

    皆様はじめまして!今回このカフェトークで講師として登録致しましたリエと申します。英語、日本語、ノルウェー語を教えます!(メインは英語の予定です)登録記念として10%引きのクーポンを発行致しました!C...

    Rie O.E

    Rie O.E

    0
    2608
    2023년 3월 24일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!