Ericanohoshi
2025-08-17
Nombre de la clase
こんにちわ。Ericaです。みなさんはうまくいく「マイ・ルール」ありますか?この「うまくいくマイ・ルール」とは、これをやるとうまくいく自分ならではの方法のことを言います。誰でも一つや二つは必ずあるは...
Ericanohoshi
「問題の下には贈りものが隠れている」~睡眠障害がもたらしてくれたもの
こんにちわ。Ericaです。今からちょうど3年前、仕事のストレスから睡眠障害になりました。もともと、ストレスがたまると不眠になるタチではありましたが、繁忙期が終わっても眠れない日が月単位で続いたので...
Ericanohoshi
こんにちわ。Ericaです。今日8月7日は立秋。「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に切り替わるタイミングですね。占星術では、太陽が獅子座のちょうど真ん中に来る時になります。獅子座のエネルギーが一番強く...
Ericanohoshi
こんにちわ。Ericaです。今日から8月ですね!皆さんは何か趣味をお持ちですか?私の趣味は読書!ここに居ながらにして、いろんな場所に行き、いろんな物を見て、いろんな人と出会い、いろんな体験を疑似体験...
Ericanohoshi
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T. です!「イタリアに行く時に持って行った方がいいもの なんですか?」という質問を久々に頂戴したので、一年半前に書いたコラムのリストをまとめてみました♪...
ARI T.
「There is」と「be動詞」あなたは正しく使い分けられていますか?
「There is / There are」は相手にとって新情報のときだけ!? 自然な英語のコツは、“相手が知っているかどうか”にありました。 たとえば… ✖ There is your pen 〇...
Kunihiro
朝はやく行くのがポイント! 朝9時に入場すると、その日のパビリオンのよやくができます。雨の日はすいているので、午前中は10分~20分くらいの待ち時間でパビリオンを見ることができました。 ※でも、アメ...
Satoko.K420
皆さん、こんにちは。Erica です。梅雨入りしたとは思えないお天気が続いていますが皆さんはいかがお過ごしでしょうが?今週の自分を大切にするセルフケアは「水分補給」この季節は特に、水分を補給すること...
Ericanohoshi
Comments (0)