섬네일

#287 余裕がある人の行動

Ayako S

音声でもコラムをお楽しみいただけます

Be You. 心の休息ラジオ #287 余裕がある人の行動



カウンセリングを生活の一部に。

カウンセラーのayakoです。

みなさんいかがお過ごしですか。

今日は「余裕がある人の行動」のお話です。

 

先週の日曜日くらいに「やっぱり余裕が大事」というお話をして、余裕について触れました。

今日は「この人って余裕があるんだろうな」と思った人を見かけたので、そのことをお話ししてみたいと思います。

 

ちょうど私が冷凍食品を買いに行った時のことです。

フライドポテトや唐揚げなど、息子のお弁当用に買っておこうと思ってお店に立ち寄りました。

 

すると、お店の前で一人の男性が腰を下ろしてスマートフォンを操作していました。

お客さんがいなかったので、気分転換に外に出て座っていたんだと思います。

インドネシアではよくある光景で、お客さんがいてもいなくても、スマートフォンをいじっている姿をよく見かけます。

 

無事に冷凍食品を買って外に出て、スクーターで帰ろうとしたのですが、なかなか自分の行きたい進行方向に出られなかったんです。

インドネシアでは移動手段はスクーターが中心で、車も走っていますが圧倒的にスクーターが多いです。

ちょうどお店を出た時間帯はスクーターの交通量が多く、信号もない場所だったので、1分以上は待っていたと思います。

 

その時、先ほど外でスマートフォンをいじっていたお店の人が、私のレジを担当してくれた方なのですが、出てきてくれて、道に立ってバイクを止めてくれました。

そのおかげで、私は無事に進行方向に出ることができました。

 

インドネシアの人って、とても緩いんですよね。

日本のように「お客さんに対して完璧な振る舞いをしよう」という姿勢はあまりありません。

でも、その方の姿を見て「緩く仕事をしつつも心に余裕があるから、人のために行動できるんだろうな」と思いました。

 

実際にバイクや車を止めてくれる光景は、時々見かけます。

インドネシアは渋滞がとても激しく、通勤・通学の時間帯や朝夕の十字路は本当に混雑しています。

そんな中で「心に余裕があるな」と思う人は、自分が乗っているバイクや車を降りて交通整理をしてくれたりするんです。

 

バイクに乗ったままでも、暑さや渋滞でみんながイライラして前に割り込もうとする時、

「サバール、サバール(落ち着いて、落ち着いて)」と声をかけて止める人がいます。

もしその人を通してしまうと、さらに渋滞や交通状況が悪化してしまうから、という思いで止めているんですね。

 

そういう人を見ると、「余裕があるな」と感じますし、やっぱり自分に余裕があると誰かのために自然と行動できるんだなと実感します。

 

私自身も常に余裕を持っていたいのですが、まだまだ課題です。

スクーターを運転していても、余裕がなくて意識が別のものに向いてしまうことがあります。

運転の時に意識が散ってしまうのは危ないですよね。

 

だからこそ改めて「心の余裕」について考えたいと思いました。

そして、余裕がある人の行動を見ると、こちらの心までほっこりします。

 

今日はそんなお話をしてみました。

 

今日は「余裕がある人の行動」のお話でした。

では、またお会いしましょう。


Be You.

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    유창함
인도네시아어    일상회화가능

Ayako S강사의 인기 칼럼

  • 3名様特別クーポン! 早朝レッスン

    Hello from Bali, Indonesia...英語講師のAyakoです。特別企画!!!!日本時間、早朝7:00~7:40の間のみでご利用可能な40分フリートークのクーポンを3名様に発行さ...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9745
    2020년 2월 09일
  • 人生を豊かにする小さなもの

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。人生を豊かにする小さなもの。私にとっては「スキンシップ」です。アメリカでの生活を通して、このスキンシップが習慣に...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9735
    2020년 1월 24일
  • 1000レッスン達成!

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。久々のコラムとなってしまいました。現在、コロナウイルスの影響で皆さん大変な状況にあると思います。私の住んでいるイ...

    Ayako S

    Ayako S

    2
    9340
    2020년 3월 18일
  • お気に入りの絵文字

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。メールやチャットなどで絵文字を使う機会が多いと思いますが、私が良く使うのが・・・・:)日本では使われることが少な...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9026
    2020년 1월 09일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!