【ブログ】お金を死ぬまでに使い切るつもりでいてはいけない!

Abemomo

未だに、「死ぬまでにお金を使い切りましょう」などと

書いている人がいるのですが、

そんな危険なこと、絶対やめましょう。

 

何度も言いますが、何歳まで生きるかわからないのですよ。

お金が足りなくなったら、どうするのです?

 

子供の世話になるとか、いざとなったら生活保護とか、

それって結局次世代の負担増やしているだけですからね。

そんな無責任なことをやってはいけません。

 

最近は、物価上昇も考慮に入れなければいけなくなってきました。

今までは、物価がそれほど上がらなかったので、

今から老後30年間分を計算したら

こんなもんだろうと思っていたのが、

それでは、10年後、20年後、足りなくなっている可能性があります。

 

さらに、自分のことは自分でという風潮になっています。

自分のお葬式代、死後事務にかかるお金は

きちんと残しておくべきでしょう。

 

実際のところ、子供の世代は、今よりも教育費や

住宅ローンが大変で、

親の面倒まで見ている余裕がないでしょう。

「使い切れ」といった記事を書く人の言い分として、

「お金がたくさんあるのに、老後を心配し過ぎて使わない人がいる」

というのですが、

果たして、心配し過ぎて使わない人って

どれくらいいるのでしょうか。

 

人は、ある程度、お金があるから、安心して使えるのですし、

余った分は、次の世代へ渡せばいいのです。

 

この前、私、旅行に行ってきましたが、

皆さん、適度に遊んでいるようでした。

決してため込んでいるだけではなかったですよ。

 

 

もし、心配し過ぎて使えない人がいるとすれば、

FPとして適切なアドバイスは、

「使い切りなさい」ではなくて、

「適切な蓄えを持ちましょう。それ以上のお金は使っても大丈夫」

だと思います。

 

使い切れというのは、

すごく無責任で、乱暴な言い方だと思います。

 

 

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    불편하지않음

Abemomo강사의 인기 칼럼

  • 俳句:雪しまく

    この前初めて「俳句面白くなかった」と言われました。.今まで、やってみたけど面白くなかったという人に逢ったことがなかったので、考えてみもしなかったのですが、.なぜ同じことを伝えて、面白くないと思ったの...

    Abemomo

    Abemomo

    1
    18566
    2016년 1월 12일
  • 【お金のコラム】なぜ月に4冊以上本を読むと年収1千万以上になるのか

    年収と読書量は比例すると言われており、年収1千万以上の人は月に4冊以上本を読むというデータがあります。なぜでしょうか?私なりに、こう分析してみました。   1.こんな能力を目覚めさせる...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    17269
    2015년 8월 14일
  • 俳句:冬満月

    今日は満月ですね。時々、雲がかかったりして、冬の月らしい風情がありました。.でも、どんなに雲がかかっても凛として堂々と輝いている姿は本当に美しい。.私もそんな女になるわ!.今日の季語は「冬満月(ふゆ...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    17087
    2015년 11월 26일
  • 俳句:秋黴雨

      私は俳人だからだろうか、人の文章を読んでいて、「楽しい」と書いてあるのに、すごく寂しそうに感じる時がある。.今朝もそんな文章を読んだ。全然笑ってなんか...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    15676
    2015년 8월 13일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!