Thumbnail Image

風邪の季節・心の声を聴いてスピリチュアルに体調管理 スピリチュアルメルマガ健康編1

Spiritual Counselor Keiko

2017年は風邪でスタート・でも豊かな時間になりました
 
みなさん体調はいかがですか? お正月過ぎから、10年ぶりの大風邪で1週間ダウンしていました。 
 ベッドの上で休んでいる時間は、「私たちの普段の思考」を変えてくれます。「急げない」とわかって、 何かを手放したとき、不思議と気持ちは安らかになってきます。時間がゆっくりになりました。考えたくても時間がなかったことを、考える時間ができました。すると「どうしていけばいいか?」がすっとわかって来たのです。身体は「休息」を伝えているのですね!

喉が腫れて気づいたこと
 高熱が続き、のどが腫れてしまいました。痛みから水を飲みこむことも、唾液を飲み込むこともできなくなりました。口に含むのが精いっぱい。「飲む」という何気ない行為は、私たちをとりまく世界と、体内をつないでいる「橋渡し」の役割だと気づくのです。飲めなくなり、体は世界から切り離されます。声がでなくなり、沈黙を聞きます。世界がまったく違う観点でみえてきました。 生きることがシンプルに感じられました。

本を読む時間ができました
 
熱が少しさがってくると、本が読めるようになりました。読みたかった本を読んでいると、冬の光が部屋いっぱいにさしこみ、光が時間と共に変化していくことを眺めることができます。静かな気持ちになりました。

身体はいちばん正直です
 体は心よりも「正直」です。嘘をつきません。「身体の声」に耳を傾けていると、気づけなかったことに、気づかせてくれます。「病気やけが」は体のサイン。サインと聞いてあげると、体はとても喜びます。こんな体験から新しいレッスンを作りました。「スピリチュアル体調管理ー体調不調は心から癒すー50分」です。チャクラというエネルギーセンターのお話もしながら、レッスンを進めていきます。「身体」にスピリチュアルにフォーカスしたレッスンです。病気は単なる病気ではありません。すべて意味があります。お身体の癒しを「真言マントラと霊気のエネルギーヒーリング」でさせていただきながら、スピリチュアルカウンセリングさせていただきます。新しい「スピリチュアルな体へのアプローチ」のレッスンをぜひ体験ください。

「スピリチュアル体調管理ー体調不調は心から癒すー50分」

 https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=85542&lang=ja

スピリチュアルカウンセラーKeiko

 

 


Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Daily conversation

Spiritual Counselor Keiko's Most Popular Columns

« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat