ニューメキシコ州のアルバカーキってどんなところ?

Junko

みなさんこんにちは!

先日私はオレゴン州ポートランドからニューメキシコ州のアルバカーキに引っ越してきました。

まだまだアルバカーキのことはよく知らないのですが、アルバカーキは砂漠の中にある都市で、スパニッシュとインディアンの影響が強いようです。標高1600mなので日差しが強く、酸素が薄いので少し動いただけで息切れがします。また機会があれば写真でご紹介したいなと思いますが、建物がほとんど茶色(土の色)だし、人々は日焼けして茶色になっているしで、町全体のイメージが「茶色」です。

この動画にもチラっと映ってますが、10月には熱気球のフェスティバルがあったりもするようです。とても楽しみにしています。

車で1時間の距離のところに、サンタフェという都市もあります。まだ行ったことがないのですが、どうやらアートと美食の街のようで、ぜひ行ってみねばと思っているところです。

みなさんも機会があれば、ぜひ訪ねてみてください。西海岸沿いの街(シアトル・ロス・サンフランシスコなど)とは大違いで、楽しいと思いますよ。

Junko

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Mostrar categorías

Language Fluency

Japonés   Native
Inglés   Fluido
Persa   Just a few words

Ranking de artículos del tutor

  • Inglés

    私がアメリカの英語学校で受けたライティングの授業

    みなさん、こんにちは!今日は私が渡米した時に8ヶ月間通った英語学校での経験をお話させていただきたいと思います。 まずはそれより少しさかのぼって日本にいたとき、私は英語を猛勉強していました。私の主な...

    Junko

    Junko

    0
    12057
    2013-03-5
  • Inglés

    アメリカで働く【第3回】 職種について

    第3回は、職種について私の経験を基に考察してみたいと思います。 まずは私の職種についてですが、私は日本で6年間ほど職業訓練校にて情報処理の講師をしていて、アメリカに渡ってから大学でコンピュータサイ...

    Junko

    Junko

    0
    11692
    2013-04-13
  • Inglés

    留学すると必ず英語は上達する!?

    英語を勉強していれば、英語圏の国に住んでしっかり英語を勉強したいと思いますよね。では、英語圏の国、たとえば私の住んでいるアメリカに住みさえすれば英語は上達するのでしょうか?   答えは...

    Junko

    Junko

    0
    11285
    2011-12-12
  • Inglés

    スピーキングテスト受験のススメ。

    みなさん、こんにちは! Cafetalkで英語を学習している方々の多くはスピーキングを伸ばしたいのではないかと思います。しかしスピーキングは、おそらく1番上達しにくいスキルであるとともに、上達して...

    Junko

    Junko

    4
    10814
    2013-02-17
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat