二重太鼓の「付け帯」作り方と付け方

45Min
3,000 P
Google meet icon Lattep icon
Tiene clase de prueba
15Min
1,000P
究極の時短帯着付け 短めの帯、固めの帯でも大丈夫。 切ってもいい帯があったら付け帯にしてみませんか? 作っておくといざという時便利です。 作り方から付け方までレッスンします。初心者向け 

Detalles de la lección

「付け帯を作って、楽々着付け」
楽、時短を追求したら、付け帯にたどり着きました。

いざと言う時、便利
作り方から、付け方までレッスンします。

切ってもいい帯を使って、二重太鼓作り
付け帯で着付けが格段に楽になります。
切らない方法より、二部式の方がより簡単で手早く着付けができるので、切る方法で作ります。
初めは、できるだけ柄合わせの必要のない帯をご用意ください。

必要なもの
・袋帯 切ってもいい帯
・裁ちバサミ
・裁縫道具 
・和装クリップ 数個
・細めの紐 長さ60〜75cm位、幅1〜2cm位 を2本(長さはサイズに合わせて加減します)
帯の付け方の時に必要なもの
・ハンドタオル(又は帯挟みがあるとさらに安定します)
・帯板
・帯締め
・帯揚げ

1回目:付け帯作り できるところまで一緒に進みます
2回目:続きと、付け方も
ほとんどの方は2回位でできます。

恐れ入りますが、録音録画はご遠慮ください。

Política de cancelación del(de la) tutor/a

Antes de que la solicitud haya sido confirmada.

  • Es posible hacerlo en cualquier momento.

Luego de que la solicitud de clase haya sido confirmada

  • Menos de 24 horas antes de que la clase de comienzo→ Se perderá el 100% del importe de la clase
  • No-Show→ Se perderá el 100% del importe de la clase

Todas las clases del (de la) tutor/a

All Lessons All Lessons
Japanese
Culture
Kimono
S-Masami
from
in
45
19

Horarios disponibles  

Mon 14:00   17:30
Tue 14:00   17:30
Wed 14:00   17:30
Thu 14:00   17:30
Fri 14:00   17:30
Sat 14:00   17:30
Sun 14:00   17:30
Actual availability may differ. Please check when you make a request.
Shown in Asia/Tokyo time.
二重太鼓の「付け帯」作り方と付け方
45Min
3,000P
Google meet icon Lattep icon
Tiene clase de prueba

S-Masami

from
 
in
 
Got a question? Click to Chat