Japonés | Native |
---|---|
Inglés | Near-Native |
Español | Just a few words |
Hello! I'm Takami. Please call me Takami. 海外(オーストラリア&アメリカ)生活20年以上、英語歴30年以上、英語の講師歴15年以上です。生まれは日本ですが、両親の影響で、英語は2歳から触れていました。小3からインターナショナルスクール、12歳でオーストラリアに移住。2年半オーストラリア在住、その後アメリカに約20年住んでいました。大学では国際法を専攻し、卒業後は2年間アメリカ(フロリダ州)のウォルト・ディズニーで経験を積みマネージメントを学びました。
現在は英語講師、執筆活動(主に英語教材、中高生の全国入試模擬試験の作成)のお仕事をしております。
日本語で会話をしたり、文章を書くのは99%問題ないのですが、漢字は少し弱いので(たぶん中学生レベル? )…まだまだお勉強中です。
そんなわけで、「日々、進歩!」をモットーに一緒にがんばりましょう!!
【講師としての実績】
・個人の経験を活かしたカリキュラムで、小、中学生の英検1級合格者多数
(ただ資格を取得するだけではなく、着実に1級レベルの英語を身につけましょう)
・英語圏現地スクール、インターナショナルスクールの国語を含む5教科サポートで成績アップ
・日本国内の難関校受験英語のサポートで東大、早稲田、慶応、上智、京大など合格者多数
・TOEIC、TOEFL 900点以上の取得者も多数
※ 現在、TOEIC、TOEFL、IELTS、英検などの試験対策のみは行っておりません。また英検二次試験対策につきましても、Takamiの独自学習法でお勉強していただき「一次を合格された方のみ」ご提供させていただいております。皆様に「生きた英語力」を身につけていただきたいという気持ちから、上記の方式を取らせていただいておりますため、何卒ご理解くださいませ。
※ ご受講の際は段階を追って実力を身に着けていただくため、すでに1級をお持ちの方でも英検準1級レベル、TOEIC800点以下レベルからのスタートとさせていただいております。
大人向け Takamiの英語マスター術
(子供の学習とは異なります)
早速ですが、英語(語学)をマスターする方法をここでご紹介いたします。
その前に!
1つ、皆さんに守っていただきたいことがございます。
それは、
★★★間違いを恐れず、童心に帰る!★★★
こと。
幼い子(おそらく3歳児)は「間違えたらどうしよう」とか、
「これ言ったら人に笑われる?」なんてことは考えません。
だから、どんどん色んなことにチャレンジするんですよね。
ある意味、怖いもの知らず。
でもそれが伸びるコツです。
よく「年齢とともに覚えが悪くなる」と言いますが、それは脳の問題ではなく心の問題だと私は思います(「笑われたくない」と思う心の問題)。
語学の上達には、「純粋な子どもの心」が必要です。
みなさんも童心に返って、間違いなんて恐れず、どんどん英語で話してください!
間違えたって誰も笑いません。
Hello. Yes. / No. OK. GOOD.だけでもいいんです。
「とにかく学びたい!」という気持ちさえあれば、何とかなります。
そして、もう一つ、
自分を信じること。
これについては、私の自伝とともに下記のブログで綴っております。
http://takami-rainbowdragon.cocolog-nifty.com/
「自分を信じることで奇跡が起こった」私自身のお話です。
子育ての悩みをお持ちの方々、
お金の悩みを抱えていらっしゃる方々、
受験など学力の課題がある学生さん、
大きな夢を持っている方々、
色んな方に是非読んでいただきたい内容となっております。
さてさて、
皆さんの心の準備ができたところでマスター述についてお話します。
初心者向け
初めて英語を勉強する or 何度も英語の勉強で挫折しているという方へ
中級、上級者向け
今のレベルから2段、3段跳びしたい!という方へ
とにかく、レベルに関係なく、語学は続けることがポイントです。
でも、楽しい!と感じることは十人十色。皆さんが1日でも長く続けて、少しでも上達できるよう、まずは「自分に合った勉強方法」を一緒に見つけましょう。
♦ ♦ ♦ 講師歴 ♦ ♦ ♦
過去
・ teaching assistance(助教):アメリカ、MA州の小学校での指導
(大学在学中約3年)
・ 家庭教師:同大学(アメリカ母校)の生徒に国際法の指導(大学在学中約4年)
・ 英語講師(非常勤):日本の大手予備校で指導(英会話、英検、中学、
高校受験英語、TOEIC、TOEFLなど担当)(約3年)
現在
・ 講師:
日本のインターナショナルスクールに通う
もしくは帰国子女の幼児、小、中、高校生に国語(英語)の個人指導、
海外在中の(現地校に通う)幼児、小、中、高校生に4教科指導
・ 幼児、小、中学生向け英語サマースクール個人企画(不定期)
・ メディア・芸能業界-タレント、歌手、司会者の方の英語指導
・ ビジネス英語指導(主にサービス業)-大手ホテル、エアライン、結婚式場、
レストラン、サロンなど、スタッフの方の英語指導
・ Cafetalkでのレッスン(2013 /6/25~)
♦ ♦ ♦ 資格 ♦ ♦ ♦
TOEIC 985 英検1級
♢♢♢趣味・好きなコト、モノ、ヒト♢♢♢
英語のお勉強を通してたくさんの方と出会うこと!
旅行
インテリアデザイン
水彩画、油絵(my dream:個展を開くこと)
ファッション(I love shoes and bags.)
音楽を聴くこと(all kinds of music)
dragon(架空の生き物、龍に目が無い)
dogs(飼っている(いた)犬: チャイニーズクレステッド、パグ、グリフォン、
シープドッグ、プードル、テリア etc. etc.)
cats and other fluffy animals(猫とほか、ふわふわの動物)
家族(大好きな両親、愛犬と天国の祖父母)
♢♢♢モットー♢♢♢
1日1歩前進(いや、半歩でもいい!)
1日1回 大笑い(どんなに辛いことがあっても笑いで吹き飛ばす)
毎日、最低100人に心から「ありがとう」を伝える
-レッスンご予約について-
表示された「レッスン可能時間帯」以外も可能な場合がございます。
メールにてご相談ください。
毎週同じ曜日、同じ時刻(固定)でご受講をご希望の方はお早目にご予約ください。
ただし極力キャンセルがないようにご協力をお願いしております。
★ ★ ★ キャンセルポリシー ★ ★ ★
キャンセルポリシーをご確認ください。
レッスン開始後、ご連絡がない場合も「全額料金発生」の対象となってしまいますので、ご了承ください。
気持ちとしては、いつでもキャンセル可能にさせていただきたいのですが、生徒様お一人お一人に合わせて全力でレッスンの準備をさせていただいておりますため、何卒ご理解いただければ幸いです!
♦♦♦ お 願 い ♦♦♦
♦ メールについて
ご予約確定のメールを必ずご確認ください。レッスンについて必要なメッセージや資料をお送りさせていただく場合がございます。
ご協力お願いいたします。
♦ カメラについて
カメラありでレッスンをご希望の場合は、双方にカメラがある場合のみとさせていただいております。何卒ご理解くださいませ。
♦♦♦ よくあるご質問 ♦♦♦
1.カメラなしでも受講可能ですか?
はい、ご受講いただけます。
(カメラにつきましては、上記「お願い」も合わせてご参照ください)
2.チャットにレッスン内容(会話など)をタイピングしてもらえますか?
生徒様の年齢、レベル、目標に合わせてより良い方法を私のほうで決めさせていただいております。講師がタイピングすることが必ずしも生徒様にとってよいとは限りませんので、あくまでも「英語力向上」をメインに考えご提案させていただきます。
3.録音、録画は可能ですか?
こちらも2と同じく時と場合によりますが、通常はお断りさせていただいております。どうしても必要な場合はご予約前にメールにてご相談ください。
尚、お受けさせていただく場合は別料金が必要となりますのでご了承ください。
※※※ お知らせ ※※※
すでにUPされているレッスンの他に
「~なレッスンをしてほしい!」
など、ご要望がございましたら、お気軽にメールにてご連絡ください。
(ご要望にお応えできない場合もございますが、より良い方法をご提案させていただきます。)
★悩める全ての人に捧げるブログ、更新中★
病弱で何も取り柄がなかった私がインターナショナルスクールに編入し、家族で海外移住することに。そして米トップ大学を目指すため猛勉強を決意した理由、すべて赤裸々にお話します。
みんなで泣いて笑って、そんな憩いの場になればもっと光栄です。
Q. Takami先生、こんにちは!まずは自己紹介をお願いします! A. 始めまして。Takamiと申します。苗字とよく間違われるのですが、Takamiはfirst nameです。すでにレッスンをご受講くださっている生徒様はご存じかと思いますが、TakamiとかTakami-sanと呼んでいただけると嬉しいです! 最近たまに理由を聞かれるので簡単にご説明を。「先生」と呼ばれるのが嫌いなわけではないのですが、人生の中でとても尊敬する先生方にたくさんお会いしてきたので、私は足元にも及ばないなぁと思うのです。と言うか、恥ずかしくなってしまいます。一生をかけて「先生」と呼ばれてもよい存在になれるよう、日々、努力中でございます。 経歴などはプロフィールに詳しく書かせていただいておりますので、省略させてください。ご興味を持っていただけましたら、是非、私のページを覗いていただけると幸いです。どうぞよろ...
***1012hata0424ampm 2019 Awesome Lesson Awards (Autumn/Winter)