Thumbnail Image

「モッツァレッラ」の語源は?

Salon de YOKO

こんにちは!Salon de YOKOです。

チーズが好きな方なら、
一度はモッツァレッラチーズを召し上がったことがありますよね!
白くて丸い、モチモチとした食感のフレッシュチーズです。



「元祖」モッツァレッラは水牛乳製。
イタリア南部のナポリ近郊で造られました。

「モッツァレッラ」とは「引きちぎる」という意味の
「モッツァーレ(mozzare)」というイタリア語が語源と言われています。

モッツァレッラはかなり独特なチーズで、
製造工程中にチーズの素となるミルクの塊をお湯の中で練り、
チーズの組織を繊維状にする方法で造られます。
(スライスされたものを食べるだけだとあまり気づかないですが、
モッツァレッラを指で割ると繊維に沿ってほぐれる性質があります。)

お湯の中で練ったミルクの塊を適当な大きさに「引きちぎり」、
それを丸めて造られるため、「モッツァレッラ」と呼ばれるようになりました。

写真はモッツァレッラとカラフルトマトの冷製カッペリーニ。
これから迎える暑い時期、しっかり冷やした爽やかな白ワインと合わせて、
休日のランチを楽しんでみてはいかが?

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Popular ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Daily conversation

Salon de YOKO's Most Popular Columns

  • ワインと芸術 #1 ~ヘミングウェイ~

    こんにちは!Salon de YOKOです。今日はワインと芸術についてのお話を。ワインと文学、ワインと音楽、ワインと絵画など、ワインには芸術家たちのインスピレーションをかき立てる何かがあるようです。...

    Salon de YOKO

    Salon de YOKO

    2
    5394
    Jun 1, 2020
  • ライブセミナー「ワインとチーズのマリアージュ」、3/21(月・祝)に開催します!

    こんにちは、Salon de YOKOです!3月21日(月・祝)17:00より、ライブセミナーを開催します。今回はおうちワイン応援特別編!!「いまさら聞けないワインとチーズの疑問 特別合体編」として...

    Salon de YOKO

    Salon de YOKO

    0
    4910
    Mar 11, 2022
  • ♪レシピ♪かぼちゃとマスカルポーネのサラダ

    こんにちは!Salon de YOKOです。今日のコラムは、これから味がよくなるかぼちゃが主役です。かぼちゃを使った定番料理・・・というと、やはり一番手軽でシンプルなのがかぼちゃの煮物。でも、少し多...

    Salon de YOKO

    Salon de YOKO

    0
    4841
    Sep 7, 2021
  • 「フレンチ・パラドックス」

    こんにちは!Salon de YOKOです。さて、今日はワインと健康のお話。みなさんは「フレンチ・パラドックス」という言葉をご存知でしょうか。「フランス人は飽和脂肪酸を多く含む動物性食品の摂取が多い...

    Salon de YOKO

    Salon de YOKO

    0
    4710
    Jun 4, 2020
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat