섬네일

洋書を読んでいるときに知らない単語が出てきたら

tomotomo

洋書を読んでいるときに知らない単語が出てきたら、どうしますか。
辞書で調べる?
そのまま読み進める?

一般的に、多読の場合は自分の英語力より少しやさしめの本を選んで、分からない単語はそのままにして読み進んでいくことが推奨されています。

私はふだん、知らない単語に出会ったときだいたいこんな感じで読んでいます。
①1回目はそのまま読み進める
②2回目以降、その単語が分からないと内容理解に差し支える場合には調べてみる
③数回以上同じ単語が出てきて、気になる場合は調べる

先日出会った「sectional」という単語はこの③のパターンでした。
「sectional」は、日本語の辞書だと「区分の」という形容詞が最初に出てくるんです。
しばらくハマってみていたドラマ Glee でも、show choir(ショークワイア)の地区大会のことを「sectional」と呼んでいて、これはなんとなく意味が通じますよね。

今回本に出てきたのは、家族でこれからテレビを見ようという場面で

I take my lucky spot in the den in front of the sectional. 
「私は書斎のsectionalの前のラッキー・スポットに陣取る」

まずここで、部屋の中にある家具かな?
と思ってそのまま読み進めたら

She sits on the sectional and lowers her bowl into my face. 
「彼女はsectionalに座って私の顔の前にボウルを下ろす」

やっぱり家具で座る物らしい、とここで分かります。

さらに読み進めると

He takes the recliner on the sectional, his lucky spot.
「彼は自分のラッキー・スポットであるsectionalのリクライナーに座る」

という文章が出てきました。

だいたい椅子みたいなものだということは想像がつくのだけれど、どうしてもビジュアルが知りたくなって、ここでウェブの画像検索をしてみました。

そうしたらこんな感じのソファの写真がたくさん出てきました。

sectional は、ユニットソファのことだったんです!

まさに、百聞は一見にしかず、です。

本を読んでいて情景がイメージできないとモヤモヤしませんか?
そんな時に、画像検索もおすすめです。

***********************************************
『英語のYA(ヤングアダルト)小説がすいすい読める!洋書多読リーディング』
https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=323497&lang=ja
 

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    유창함

tomotomo강사의 인기 칼럼

  • 洋書を読んでいるときに知らない単語が出てきたら

    洋書を読んでいるときに知らない単語が出てきたら、どうしますか。辞書で調べる?そのまま読み進める?一般的に、多読の場合は自分の英語力より少しやさしめの本を選んで、分からない単語はそのままにして読み進ん...

    tomotomo

    tomotomo

    0
    6283
    2020년 9월 18일
  • 鮮やかな色彩だけじゃない!エリック・カールの絵本の魅力

    エリック・カールの絵本は、特に幼稚園くらいの子供たちにおすすめです。"The Very Hungry Caterpillar"(はらぺこあおむし)"Brown Bear, Brown Bear, W...

    tomotomo

    tomotomo

    0
    5903
    2020년 9월 24일
  • 走るメーター

    先日のレッスンで出てきた"The meter's running."という表現で生徒さんからご質問をいただきました。「メーターが走っている」?さて、どういう意味でしょうか。実はこの言葉の前に&nbs...

    tomotomo

    tomotomo

    0
    5648
    2020년 9월 12일
  • 海外の報道にみる岸田新首相の印象

    暇さえあれば英語の本を読んだりニュースやドラマを視聴しているtomotomoです。せっかくなので、覚書もかねて、その日に気になった表現をこのコラムでシェアしてみようかと思い立ちました。あくまでも面白...

    tomotomo

    tomotomo

    0
    5453
    2021년 10월 11일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!