Thumbnail Image

英訳短歌や俳句の問題

Weekly Topic: The Most Moving Place I Have Ever Visited

Rika Inami

昨日は、秋田国際俳句ネットワーク/ Akita International Haiku Network に短歌を10首提出した。

俳句ネットワークと銘打っているが、私が加入した当時は、秋田国際俳句、川柳、短歌ネットワークという名前であった。

秋田県在住の私は、会名のなかに「短歌」も入っているから会員になった訳であった。

それから昨年、単に「秋田国際俳句ネットワーク/ Akita International Haiku Network」と「川柳と短歌」がとられ名前が変わったのだが、私は短歌を以前のように提出できる身にある。

さて、短歌提出10首といっても英訳もしているから、私自身は20首だと思っている。

初回の歌稿は、提出期限が迫ったからといって詠った短歌ではなく、日々、殆どは朝の散歩時に詠ったものだ。

写真もそうである。

推敲は散歩から帰宅後、推敲しているものもあれば、期限間近に、英訳も散歩時にしたりもするが、殆どは期限間近だ。

推敲には時間がかかる。

日本語短歌はもちろんだが、英訳にも時間がかかる。

単に英訳を心がけた当初とはちがって、昨今は音韻を考えて翻訳しているからだ。

日本語の 5-7-5-7-7 の音の配列は、英語短歌では、5-7-5-7-7 の音節(シラブル)の配列だと言われたりもするが、英訳を開始してから、実作している私は、どうしても、言語の違いから、ようするにモーラ言語( mora-language)の日本語と音節言語(syllable language)の英語の違いから、一致しないところが出てくると思っている。

この問題は俳句の英訳にもいえる。

単に、字義どおり翻訳するのではないのだ。

詩、poem として音韻よく日本語短歌のようなイメージを持たせ詠うといことなのだ。

さて、この問題をどう解決するのか、というところが今後の課題といえる。

写真は、今回新たに提出短歌ではなく、既に公開済のものである。



Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Unterrichtet

Language Fluency

Japanisch   Native
Englisch   Proficient

Rika Inami's beliebteste Kolumneneinträge

  • Mora language and Syllable language

    Yesterday, I submitted ten pieces of tanka to the Akita International Haiku Network. The associati...

    Rika Inami

    Rika Inami

    0
    1904
    Oct 13, 2020
  • 英訳短歌や俳句の問題

    昨日は、秋田国際俳句ネットワーク/ Akita International Haiku Network に短歌を10首提出した。俳句ネットワークと銘打っているが、私が加入した当時は、秋田国際俳句、川...

    Rika Inami

    Rika Inami

    0
    1713
    Oct 13, 2020
  • 復帰しました!

    しばらく個人的な事情で休講しておりましたが、この4月から授業を再開いたしました。皆様、これからも何卒宜しくお願いいたします。ところで、私の短歌は、イギリス、アメリカ、ドイツ、イタリア、インド、中国で...

    Rika Inami

    Rika Inami

    0
    1679
    May 13, 2024
  • 例年通りのクリスマスです。

    今年のクリスマスも例年通りでした。思えば、近年のクリスマスはイオンに買い物に行き、食事をして帰宅という過ごし方でした。そして、今年もやっぱりイオンに行きました。昼食は久しぶりにマクドナルドで済ませま...

    Rika Inami

    Rika Inami

    0
    1667
    Dec 26, 2020
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat