初めは駄馬の如く? ラストスパートは赤兎馬の如く?

주간 토픽: If you were an animal, it would be...?

ARATYANSENSEI

私自身を動物に例えるのならば馬だと思います。ちょっと中国史や三国志の話をなどを交えて話します。私は自分を馬と表現しました。
 ですが、私には野心がございまして、いずれは龍や鳳凰や麒麟、虎、獅子などになりたいのです。なんだかドラゴンクエストのホイミンみたいですね。
 せっかく私は人間に生まれたのですから馬は止めておきましょうか? ホイミスライムだったホイミンはめでたく人間になれましたが実際の龍をはじめとした存在になったらどうなるのでしょうか?
 だいたい想像はつきます。ここでは敢えて発言しませんよ。話がぶち壊しになって終わってしまいますので。
 諸葛孔明が臥龍とか伏龍だとか言われていましたね。孔明と比較された三国志の龐統は鳳雛と呼ばれていました。諸葛孔明の伏龍は居眠りをしている龍という表現です。対比する鳳雛は鳳凰のヒナという表現です。
 三国志で伏龍、鳳雛とはよく言ったものです。二人に追いつくために努力を重ねています。実際に私が馬としまして過大評価してみますと暴れ馬に当たるのでしょうか。
 受講した生徒さんならば納得がいくと伺います。三国志でいう赤兎馬には程遠いです。呂布や関羽ならばこそ乗りこなせたと伺います。実際には董卓も赤兎馬に乗っていましたが。
 しかしながら大口をたたいた私という人物をなかなか乗りこなせる人物は少数なのがさみしいかぎりです。だったら中国の馬の鑑定士の神様と呼ばれた伯楽が私を鑑定したらどう評価しますかね。
 駄馬の癖に言うことは一人前だな、というのでしょうか?
 きっとそうでしょうね・・・・・・

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    일상회화가능

ARATYANSENSEI강사의 인기 칼럼

  • 全集を出したいあらちゃん先生の野望

    暫くコラムをかけなくて申し訳ございません。お詫び申し上げます。あらちゃん先生が死ぬまでにやりたいことはあらちゃん先生の全集を出したいと思っています。もしかすると生前は叶わないかもしれません。ただ、あ...

    ARATYANSENSEI

    ARATYANSENSEI

    0
    5641
    2021년 7월 21일
  • 千葉県の安房の地域の名物とはアワビと偉大な……ですね!

    変わった食べ物とはなんでしょうか。なかなか見つからないので代わりをしゃべります。珍しい食べ物はアワビとしておきます。さてあらちゃん先生はなにをしゃべるのでしょうか?得意の歴史学に絡めてしゃべります。...

    ARATYANSENSEI

    ARATYANSENSEI

    0
    4424
    2021년 8월 11일
  • 論理と直感の関係には……何があるのでしょうか?

    あらちゃん先生はどちらかとも言えません。論理と直感は意外とつながっているからです。なのでこのような答えで申し訳ありません。例えばヤマカンは全くのあてずっぽうです。しかしながら理屈やセオリーと呼ばれる...

    ARATYANSENSEI

    ARATYANSENSEI

    0
    4277
    2021년 7월 31일
  • お久しぶりです。あらちゃん先生の歴史の勉強の仕方は一味違います!

    学習法ですね。私の場合は歴史について書いたほうがよろしかろうと思います。歴史はズバリ、漫画がすぐお友達になれます。キャプテン翼みたいですが。次に歴史のゲームです。自分がお殿様や大名になったつもりで臨...

    ARATYANSENSEI

    ARATYANSENSEI

    0
    3678
    2021년 9월 22일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!