섬네일

「春の食べ物」…柿の葉は食べられる?

주간 토픽: What foods represent spring to you?

Shima.A

数年前、静岡に茶摘み体験に行ったことがあります。

たっぷり、黄緑色のお茶の葉を摘んで…
持って帰ったはいいが、さてどうするか…?

調べてみたら、お茶の葉からお茶を作るのは、とっても
めんどくさそうでした。そこで、クックパッドをリサーチすると…

なんと!天ぷらにできるらしい。
早速、衣をつけてカラリと揚げ、おいしくいただきました。
(ホクホク)

でもこの天ぷら、なんか既視感があるんだよね…。

そうだ、柿の葉に似ているわ!

実家には柿の木があり、春先には美しい黄緑色の若葉を茂らせていました。
木の下に行くと、若葉を通して、お日様の光が降り注ぎ、
黄緑色の光で日光浴ができました。
若葉は触ってみると、やわらかくて、手触りが気持ちいいんですよ。

確か、その若葉で、おばあちゃんが天ぷらを作ってくれたような思い出があります。

柿の葉って栄養ありそうだな、と思って調べてみました。

柿の葉には、レモンの20倍ものビタミンCが含まれていて、
糖尿病予防やコレステロールを低下する栄養素や、食物繊維も
豊富に含まれているそうです。

すごいね、柿の葉。
実もおいしいけど、葉っぱもすごいぞ。

若葉を剪定したものがあるんなら、パックづめして売ってくれんかな~
と思う今日この頃です。


저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    유창함

Shima.A강사의 인기 칼럼

  • ユニークな神社 in 名古屋(いぬ神社・ひつじ神社)

    名古屋市西区には、「いぬ神社」こと「伊奴神社」があります。この名前は、ご祭神の伊奴姫神(いぬひめのかみ)から由来しています。安産・子授け・厄除にご利益がある伊奴神社は、673年に稲を献上した際に建...

    Shima.A

    Shima.A

    0
    4905
    2021년 4월 27일
  • 私のお薦め酒(?)...それは甘酒。

    最近、ヨーグルトメーカーを使用した甘酒づくりにはまっています。600CCくらい作って、冷蔵庫に保存し毎日少しづつ飲んでいます。もともと、ヨーグルトを作るつもりで、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカー...

    Shima.A

    Shima.A

    0
    4400
    2021년 6월 08일
  • [重曹+クエン酸]ドリンク 始めました。

    YouTuber ウオッチャーの私ですが、最近おすすめの動画に、重曹+クエン酸水 を薦める動画があがっていることに気が付きました。重曹で掃除ができるのは知っていたし、クエン酸は疲労回復に良いのも知っ...

    Shima.A

    Shima.A

    0
    4115
    2021년 4월 20일
  • [食の安全] パンは好きだけど、残留農薬は大丈夫かな?

    輸入小麦への農薬の使用はどうなっているのだろう。ポストハーベストといって、小麦に、収穫後も農薬を大量に散布していることは知っていました。今はどうなっているのだろう…と興味を持ったので調べてみました。...

    Shima.A

    Shima.A

    0
    4039
    2021년 5월 01일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!