섬네일

なんで数学を勉強しないといけないの?

Keisuke.H

こんにちは、講師の啓介です。

「なんで数学を勉強しないといけないの?」
これは、塾講師時代に最も生徒から多かった質問です。
残念ながら、当時は私も納得できる答えがありませんでした。
みなさんは、答えられますか?

Cafetalk講師になり、いろんな参考書を買って研究して、
ようやく納得できる答えを見つけることができました。
でも、みなさんに直接答えを教えません。
これは意地悪ではなく、自分で自分なりの答えを見つけてほしいからです。

「一般教養だから」とか「やらないといけないことだから」とか、ではないんです。
第一、そんな理由だと勉強が面白くないですよね。
え、そんなにいうなら私の答えが知りたいって?
では、私の答えのヒントをあげましょう。

「ケイスケ君は車を時速60kmで運転しています。
 1時間後には、何km進むでしょうか?」

速さの公式に代入して、距離を求めますね。
さて、ここからわかるのは何でしょう?

私の答えはレッスンで教えることはできますが、
ぜひ自分で理由を考えてみてください。

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    단어약간

Keisuke.H강사의 인기 칼럼

  • 【物理基礎】落下運動の公式の解答

    物理基礎アレルギーのみなさんこんにちは!前回は落下運動の公式が等加速度直線運動の3公式から導ける、というお話をしました。今回はその解答を貼り付けました。なるほど、ほとんど等加速度直線運動の公式の形に...

    Keisuke.H

    Keisuke.H

    0
    16938
    2021년 9월 18일
  • 円周率、何桁言えますか?

    私が高校のとき、円周率を何桁覚えているかがちょっとしたステータスでした。 教科書にコラムとして円周率の話があり、小数以下100桁まで載っていました。進学校だったので、数学好きな人や暗記が好きな人は、...

    Keisuke.H

    Keisuke.H

    0
    8001
    2021년 6월 01일
  • 【高3生・既卒生】有機化学で挫折しない

    みなさんこんにちは。 そろそろ受験生は有機化学の中盤に差し掛かって来るころでしょうか。 理論化学・無機化学と進めてきて、最後に有機化学を学習することになりますが、 高校や予備校の授業は早くて暗記量も...

    Keisuke.H

    Keisuke.H

    0
    7228
    2020년 9월 08일
  • 言語聴覚士の音響学のための数学・物理

    最近、私のレッスンを受けた社会人の方に、言語聴覚士を目指している人がいました。文系が多い資格ですが、音響学だけ理系の知識が必要なため、大変苦労していたそうです。私は音響学は専門ではないのですが、高校...

    Keisuke.H

    Keisuke.H

    0
    6994
    2021년 7월 10일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!