いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

nagaiki 講師のコラム

養生訓について(9)

2022年8月11日

こんにちは、nagaikiです。

養生訓(原文)
「凡(およそ)養生の道は、内慾(ないよく) をこらゆるを以(もって)本とす。
本を,つとむれば、元気つよくして、外邪をおかさず。
内慾を、つつしまずして、元気よはければ、外邪に、やぶれやすくして、大病となり天命(てんめい)を、たもたず。
内慾を、こらふるに、其(そ)の大なる条目(じょうもく)は飲食を、よきほどにして過さず、脾胃(ひえ)をやぶり病を発する物を、くらはず、色慾をつつしみて、精気(せいき)を惜しみ、時ならずして臥(ふ)せず、久しく睡(ねむ) る事を、いましめ、久しく安座(あんざ)せず、時々、身をうごかして気をめぐらすべし。」
意訳
養生の基本は、自分自身の欲望をコントロールすることにあります。
この基本を守れば、気候や環境に負けない身体を作ることが出来ます。
そして、このコントロールを疎かにすれば、体調を悪くし、環境の変化に順応出来なくなります。
例えば、食べ過ぎず、不規則な睡眠や同じ姿勢でいることは良くないです。
そして、適度な運動とストレス解消をしたほうがよいです。

気づき
欲望をコントロールすることの難しさは、誰しもが感じることだと思います。
ただ、日常生活において、このことを意識している場合としない場合とは、結果が異なることも、また、事実です。
まずは、軽い散歩からでも、いいかも知れませんね。

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

お気軽にご質問ください!