なんでこうなった?【東京→アブダビ→ローマ→ベルリン】移動中

Aiko

こんにちは!ローマのフィウミチーノ空港でコラムを書いてます。コニです。

ローマからベルリン行きの(悪名高い)ライアンエアーが3時間遅れているので、このコラムを書く時間ができました!

さて、4年ぶりのヨーロッパ一人旅です。今回、【東京→アブダビ乗り継ぎ→ローマ】のエティハド航空券が安かったのでとりあえずそれだけ購入しました。

その後で、家の用事でドイツのハンブルクに行くことになり、せっかくだからその前にベルリンに立ち寄ることにして・・となり、行きのルートが【東京→アブダビ乗り継ぎ→ローマ→ベルリン】になってしまった訳なんです笑。

片道の合計移動時間(飛行時間+乗り換え時間)は24時間くらいでしょうかね・・? 今は成田を出てから20時間くらい経った所で、ベルリンまで1フライトです。

ローマの空港内ではマスクをしている人がかなり少なく、10人中1〜2人しかしていません。マスクをしているのはアジアや中東系の方が多いように思います。

ちなみに帰りの航空券は取っていないのです。なぜかというと、帰りが決まってる旅が好きじゃないんです。

(あ〜、○日までしか居れない)も嫌だし、(あ〜、○日まで居なきゃいけない)のも嫌で。現地で移動や帰国のタイミングを決めたいのです。なので旅行期間は決まっていませんが、1ヶ月〜1ヶ月半くらいで日本に帰る予定です。旅の様子はインスタグラムTwitterで発信しているので良かったらチェックしてくださいね。

ヨーロッパに来たときの楽しみはいつだって西洋美術に触れること。滞在中はヒマさえあれば美術館や遺跡に行く予定です。西洋美術レッスンの内容もブラッシュアップできればと思っています♪

どうしてそんな生活してるの?日本と比べてヨーロッパはどんな感じなの?という方は、フリートークでお話しましょう!

それでは皆さんも素敵な1日をお過ごしください♪

* 写真は今朝のフィウミチーノ空港の朝日です
이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    불편하지않음
인도네시아어    불편하지않음
말레이어    불편하지않음

Aiko강사의 인기 칼럼

« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!