イタリア語通訳のお仕事⑨:サッカー関連(まさかのワールドカップ!)

ARI T.

どうも! イタリア語ペラペラ応援団団長のARI T.です!
展示会通訳を卒業できるレベルまで来たら、正直なんでもありです。
イタリア語通訳は基本フリーランスです。
英語のような「企業通訳」はいません。
フリーランスですからお仕事のオファーがきたら受けるか受けないかの選択肢は本人にあります。
色んな意味でフリーw


で、なんですけどぉ〜、
イタリアって魅力的なものが多いじゃないですかぁ〜、
だからぁ〜、
「やりたい!」という理由だけでやる人も結構多いんですよぉ〜。
だいたいそういう人はイマイチなお仕事内容。
ご本人だけがご満悦 (^。^;) 

それが最も顕著なのがスポーツイベント。
特にサッカーね。

現在ワールドカップ開催中、イタリア代表は前回に続いて今大会も出場しておりませんが、
ここ8年くらいでサッカーに興味を保たれた方のために申しますと、
一応イタリアはサッカー強豪国です。
  説明してて悲しい、、(T0T)
そんなイタリアですから
2002年日韓共同開催のワールドカップに
は当たり前のように出場しました。
あの時、参加国の半分が韓国で、残りの半分が日本で予選リーグを戦ったのですが、
イタリア代表チームは日本の仙台をキャンプ地とし、合計30日間日本にステイ。
実はARI T.、その時にイタリア代表チームのリエゾンをしておりました〜  V(^^)

サッカーの知識ゼロ!
サッカーにまったく興味なし!
チームも選手も知らん!
ARIがなぜ????と一番疑問に思ったのは私本人です、いや、ほんとに。


「JAWOCイタリア代表チームの通訳を探しているけど興味ある?」
   とエージェントから連絡をもらい
「JAWOC,,,??? って何ですか?」
   と私 (^^;
「2002年FIFAワールドカップ日本組織委員会よ!」
   とエージェント。
「え〜、いや〜、サッカー興味ないし、知らないから無理かなー。
 代表チームとか、大変そうだし」
「他にやってくれそうな人がいないのよー、
 とにかく適任者がいなくて、
 通訳が決まっていないのイタリアチームだけなんだって。
 ちょっと一緒に面接だけでも言ってくれない?
 誰も出さないっていうのも体裁悪くて」
と言われて仕方なく言ったら、即決。


(꒪ȏ꒪)エッ??????




マジで?
だってだって面接はこんな感じだったんですよ!

  ↓↓↓↓↓↓↓

サッカーは好きですか?
   いや〜、全然知らないんです
好きなイタリアチームは?
   いえ、本当に知らないので好きなチームはありません
好きな選手とかもいない?
   いませんね〜、知らないし、興味がないので、、、
イタリアで有名な選手がいるじゃないですか!
   う〜ん、テレビに出ていても、それが選手かどうかがわからないので、、、
ふーん、、、、じゃあルールは?
   全く分かりません(汗

って。
私、本当にこんな感じで答えていたのですよ。
この時3名のイタリア語使いが行ったのですが、全員こんな感じw
誰一人サッカーのことを知らない。

JAWOCなんてサッカー大好き集団ですから、
ワールドカップがいかに凄いものか、とか、
決まったら仕事は相当大変だ、とか、
興味のない我々に滔々と語り、なかば脅しのような表現もあったくらいだから、
我々の返答には相当呆れたと思っていたのに、、、

ですから当然3人とも異口同音で
「少し考えさせてください」と。
向こうはびっくりして
「やりたいって言う人がどれだけいるか知っていますか!?」
ってさ〜w、知らんがな!


と、またしても長くなりましたので、続きは次回に〜。

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
이탈리아어    유창함
영어    불편하지않음
프랑스어    일상회화가능
스페인어   단어약간

ARI T.강사의 인기 칼럼

  • アップし終わったばかりなのに、、、

    なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...

    ARI T.

    ARI T.

    2
    12411
    2021년 8월 30일
  • 「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?

    皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    9970
    2021년 6월 30일
  • 多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪

    当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    9865
    2021년 8월 18일
  • 「春:la primavera」語源はラテン語にあり。仏語、西語は?

    どうも、イタリア語ペラペラ応援団団長のAri T.です。今週のコラムのテーマが「春というテーマでレッスンをするなら、どんなレッスンを?」ということなので、今日はコラムでプチレッスン♪「ラテン系の言葉...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    9566
    2022년 3월 04일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!