섬네일

市川の名所 その2 里見公園

DAHON

みなさん、今回と次回は市川市の代表的な公園を紹介します。
今回紹介するのは里見(さとみ)公園です。
里見公園は、市川市の西側に位置する広々とした公園です。
園内にはたくさんの木や花が植えられており、市民の憩(いこ)いの場になっています。
休日になると、多くの家族連れやカップルが、芝生(しばふ)でお弁当を食べたり、
子供と遊んだりしています。

     
でも、少し奥に行くと、都会にいるとは思えない、うっそうとした木々が立ち並んでいます。   

     

ところで、〝里見〟ってだれ?と気になった人はいませんか。
実は、昔々、あの徳川家康が登場するまえ、この一帯は里見氏という有力な武家(ぶけ)が
支配していたそうです。
そして、まさにこの里見公園があった場所で、里見一族は他の有力な一族と戦(いくさ)をし、
残念ながら敗(やぶ)れてしまいました。
戦のあと、父を亡くした里見一族のお姫様が、ここにあった石(次の写真)にもたれ泣き続け、
とうとう息も絶えてしまったと言われています。
それ以来、夜になると、この石から悲しい泣き声が聞こえるという伝説があります。   

     
市川市は、戦国時代の記憶を後世に残すために、ここに公園を作ったというわけです。
里見公園の〝里見〟は、昔の武家の名前だったんですね。

里見公園を一歩出ると、目の前に東京と千葉を隔てる江戸川が流れています。
川の向こうは東京です。スカイツリーもちょっと見えますね。  

    

東京には代々木公園や新宿御苑、また上野公園など、有名な公園がいくつかあって、
たくさんの人が足を運びます。
でも、里見公園もなかなかのものですよ。
みなさんも東京にお越しの際、もしスケジュールに余裕があって、天気もよかったら、
里見公園を訪れてみてはいかがでしょうか。

今回も最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました!

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    일상회화가능

DAHON강사의 인기 칼럼

  • 地元の曽谷城を紹介します。

    みなさん、ここはどんなところだと思いますか。実は昔(13~14世紀頃)、ここにお城があったんです。名前は「曽谷城(そやじょう)」。私の家から歩いて15分ぐらいのところにあります。日本のお城というと、...

    DAHON

    DAHON

    0
    3650
    2021년 7월 12일
  • 私の町 曽谷(そや)

    みなさん、私は東京のとなり、千葉県の曽谷(そや)という「普通(ふつう)の町」に住んでいます。そして写真の公園、私の家の近くにある山王(さんのう)公園です。どこにでもある「普通の公園」です。でも、なに...

    DAHON

    DAHON

    0
    3598
    2021년 7월 10일
  • JLPT合格を目指して その4 今からできること

    みなさん。JLPT試験当日まで残りわずかになりました。受験する方、勉強の進み具合はいかがですか。もう十分勉強したから、あとはリラックスして過ごす方も、残りの日数、どんな勉強をしたらいいか、迷っている...

    DAHON

    DAHON

    0
    3307
    2023년 11월 17일
  • 曽谷の「日本一」

          ここはごく普通(ふつう)の畑(はたけ)?(2枚目の写真)でも、よく下を見ると...(3枚目の写真)            何か白い石のようなものが散乱(さんらん)していますね。これは畑全...

    DAHON

    DAHON

    0
    3274
    2021년 10월 13일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!