Thumbnail Image

ぎりぎり間に合ったw  ガーデニングアイディア

Weekly Topic: Gardening ideas for a beautiful outdoor space

ARI T.

どうも!
イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!

今週のコラムテーマ、
謎の返り咲き「ガーデニングアイディア」。

間に合った!w


誰も覚えていないかもしれませんが、、、
前回、写真を載せた白い紫陽花と、
「まだ色づき始めていない」と言っていた
西洋紫陽花がキタ〜!→ トップ写真

「縁だけがピンクになる」と書いた、
当時「ただの白い紫陽花」だったのがこちら。


このただの白い、
緑色が微かに残っている紫陽花が、、、



ほんのりピンク色を帯び始め、、、
分かるかな?



これが最終形。
もう焼けて茶色くなり始めています(^^;
日向だとピンク色が濃くなるけど、
あっというまに茶色く焼けちゃう、
ちょっと日焼けに弱い奴。


ご存知の方も多いと思いますが、
紫陽花はびっくりするくらい、
ものすごく丈夫だし、
色も豊富だし、
梅雨のある土地にはぴったり!

地植えにすれば、
どれだけ放置しても枯れません!
多分。
あ、放置すると翌年の花数は減りますけどね。
でも枯らすのは本当に難しい.
ガーデニングに目覚める前の私ですら、
枯らしたことがありません。
がんがんに日が当たる地植えで、
7月〜8月に雨水以外の水を、
一切 与えなくても、
肥料を一切やらなくても、
枯れないし、花が咲きます。
むろん、もりもりに咲かせたければ
少しだけは手をかけた方が良いですけど。


日照時間が1時間くらいしかない、
家の裏の隅っこのやつなど、
100%完全放置ですが、
枯れません。
流石に大きくなりませんが、
枯れません。

お庭にぜひ〜♪



Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Mostrar categorías

Language Fluency

Japonés   Native
Italiano   Fluido
Inglés   Proficient
Francés   Daily conversation
Español   Just a few words

Ranking de artículos del tutor

« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat