Thumbnail Image

6の話

Weekly Topic: What made you laugh hard most recently?

sayaka HK

こんにちは!手先が恐ろしく不器用な日本語&英語講師、sayaka HKです。
皆さんは数字を指を折って数える時、どう数えますか?我が家の子供たちは欧米式。まず手を握り、親指から一本ずつ開くようにして数えます。たとえば6なら、写真のように表します。
日本に帰ってきて一番子供たちが戸惑っているもののひとつに、この数字の表し方があります。
一番上の子は、「先生が算数の時、よく手のひらを指さしていらっしゃるのは何故かしら?」と3ヶ月間疑問に思っていたそうです。
手のひらを指す算数、数字、、、そう6です。それを知った時の彼女のあの驚いた顔。二人で勘違いに大笑いしましたが、純粋な驚きに満ちた顔が可愛くて忘れられません。
欧米と日本ではこのような小さな違いもたくさんあります。どのように違うのか、私が気づいたこともご希望があればお話ししております。 きっとあなたが大笑い、は大袈裟でしょうか。くすりと笑えるお話はあると思いますよ。
ただいま30%オフクーポン配布中です。この機会にぜひお会いいたしましょう。

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Popular ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Near-Native

sayaka HK 's Most Popular Columns

  • 初めての春!

    こんにちは!散歩と読書とヨガが大好きな英語&日本語講師のSayaka HKです!我が家の末っ子もこの4月で無事に小学校に入学し、変化した生活リズム にもだいぶ慣れてきました。毎朝お隣のお兄さ...

    sayaka HK

    sayaka HK

    0
    2764
    May 20, 2023
  • 日本三大夜桜

    こんにちは!英語&日本語講師のsayaka HKです!だんだん日差しが暖かい日も増え、春の足音がいよいよ聞こえてきましたね。春といえばやっぱり桜。以前住んでいた新潟県には、日本三大夜桜に数え...

    sayaka HK

    sayaka HK

    0
    2752
    Mar 5, 2024
  • 無機質なのか都会的なのか。

    こんにちは!今年4年ぶりに初詣に行きました、日本語&英語講師、Sayaka HKです。 本日はお庭にまつわる逸話からのご紹介からです。ある時小僧さんがお寺のお庭の掃除をしていました。落ち葉一...

    sayaka HK

    sayaka HK

    0
    2738
    May 23, 2023
  • 大好きになりました。

    こんにちは!朝はブラックコーヒーが欠かせない、caffeine addictの日本語&英語講師、Sayaka HKです!昨日は小学生の子どもたちと折り鶴をつくりました。我が家の子どもたちは5...

    sayaka HK

    sayaka HK

    0
    2631
    May 21, 2023
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat