Thumbnail Image

チョコレートォ〜はぁ〜明治♪

ARI T.

チョッコレ〜ト♪
チョッコレ〜ト♪
チョコレートはっ♪め・い・じっ??

今日のお仕事で伺った!
奇しくも先日アップしたコラムで、
取り上げたばかりのメーカー様。
まさかこんなにすぐに、
お邪魔することになるとは〜♪
↓そのコラムはこちら↓
⑥「イタリア語通訳者あるある」:ブドウ糖(昔のインタビュー記事でも挙げてた必需品W)

直接のクライアントではなく、
お客様のからみで伺っただけなので、
まあ、名前を挙げてもいいかな?
と。

私的にタイミング一致で
「お〜〜〜!」と思った、それだけのコラムですw



ところで、
久しぶりにアポロとベビーチョコを見た!
ベビーチョコ、
まだると思わなかったな♪
アポロチョコは1969年の「アポロ月面着陸」を記念して作られたんだって。
ま、そりゃそうか、、、。
こういう「宇宙船」とか、
「アポロ16号」とか、
「初の有人月面着陸」とか、
「NASAの計画」とか、
「ケネディー政権」とか、
ただ「チョコレートメーカーに行く」
と思っていても
話がどこに飛ぶのか予想不可能。
それでも対応できないといけないのが通訳者。
トリノ出身のイタリア人メンターに、
「通訳者は
 百科事典を頭に入れねばならない!」
と言われ
「あ〜、私はむりだな、、、」と思った日を、
懐かしく思い出します。


Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Unterrichtet

Language Fluency

Japanisch   Native
Italienisch   Fluent
Englisch   Proficient
Französisch   Daily conversation
Spanisch   Just a few words

ARI T.'s beliebteste Kolumneneinträge

« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat