アップルパイは紅玉りんご

kiwi

ス-パ-マーケットで最近よく見かけるのは、たくさんのブランド林檎(りんご)たち。改良(かいりょう)を重ねて作り上げた甘くておいしい大きなりんごです。生で食べるのはそちらがいいですが、アップルパイにするには、柔らかすぎで甘すぎなんです。紅玉(こうぎょく)は小さめで、ちょっと酸っぱい林檎。でも、アップルパイには最適(さいてき)。
ゴルフ帰りに実家に立ち寄った息子と友人、なにげなく出したアップルパイに「う、うまい」と褒(ほ)めてくれました。  紅玉ですから-ね。

What you often see at supermarkets these days are many branded apples.A sweet and delicious large apple created through repeated improvements.It's good to eat raw, but it's too soft and sweet to make apple pie.Kogyoku is a small, slightly sour apple.But it's perfect for apple pie.My son and a friend stopped by my house on the way home from playing golf, and they casually were served an apple pie and complimented me, saying, "Wow, it's delicious."It's Kogyoku, after all.


이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (2)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
  • kiwi

    ありがとうございます。お菓子作り大好きです。ついつい、食べ過ぎてしまいます。

  • sandra07250

    素敵な写真ですね!アップルパイおいしそうです!

Recommend ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    불편하지않음

kiwi강사의 인기 칼럼

  • 일본어

    最高の誉め言葉

    教師にとって、「誉め言葉」はとても大切なコミュニケ-ションだと思います。生徒さんが   今まで、発音できなかった言葉が言えたとき。        使えなかった文型が使えたとき。        言いた...

    kiwi

    kiwi

    0
    1512
    2023년 3월 01일
  • 일본어

    やっぱり、基本(きほん)が大事(だいじ)なんですね。Basics are important.

    小(ちい)さな 野菜畑(やさいばたけ)に 夏野菜(なつやさい)を植(う)える 季節(きせつ)になりました。ところが、収穫期(しゅうかくき)になるまえに、カラスやモグラ、それに、イノシシや狸(たぬき)...

    kiwi

    kiwi

    0
    1379
    2023년 5월 08일
  • 일본어

    有意義(ゆういぎ)な毎日(まいにち) meaningful everyday life

    一日(いちにち)のスケジュールのどこかで、毎日(まいにち)散歩(さんぽ)をとりいれるようにしています。この散歩は、心(こころ)を落(お)ち着(つ)かせ、ときには思(おも)いがけないアイデアが浮(う)...

    kiwi

    kiwi

    0
    1272
    2023년 5월 15일
  • 일본어

    イ-スタ-って、お彼岸かな。

    チョコレ-トで作ったダチョウの卵ぐらいの大きさのお菓子のなかに小さいチョコレ-トの卵が入っていて、その中に、ナッツやキャラメルがかくれているイースタ-エッグ、ブラジルに移住した友人宅ではじめてみて、...

    kiwi

    kiwi

    0
    1206
    2023년 4월 18일
« 강사 칼럼으로 돌아가기

부담없이 질문해 주세요!