섬네일

映画 マダムインニューヨーク(English Vinglish/救救菜英文)を見て 中国語注釈あり

OKI

ネットで、語学教師はマダムインニューヨーク見るべき、というポストを見て、見てみました。

2014年のインド映画です。


インドの専業主婦のシャシが、ニューヨークの姉の家に5週間滞在(たいざい)する話です。

シャシは、家族の中で一人だけ英語ができないんですが、

姪(めい)の結婚式の準備のために、一人でニューヨークに行きます。

シャシは英語ができなくて、困ったり、嫌な思いをしたりします。

でも、英会話学校の広告を見つけて、そこに通(かよ)うことにするんです。

自信を失(な)くしていたシャシが、学校に通うことを通(とお)して、自信や誇(ほこ)りを取り戻していく話です。


もう、共感の嵐です。

語学学習者として。

外国で生活した経験者として。

女性として。

日本語講師として。


カフェで、うまく注文できなかったり、初めて行く場所にちゃんと着けるかドキドキしたり。

学校に申し込みに行く緊張感。

単語を繋(つな)ぎあわせてする会話。

ことばが聞き取れた時の喜び。もっと勉強したいという気持ち。

私にも話せる、伝えられる、という自信。


男は仕事、女は家事(かじ)、という考えは、だいぶ古くなったけれど、依然として残っていると思います。私も悔(くや)しい思いをしたことがあります。

そんな立場から見ても、うなずくことばかりでした。


英語のクラスは、とても楽しそうでした。

私もそんなクラスができたらいいなと思いました。


学習者さんにも、ぜひみてもらいたい映画でした!



見るべき:するのが当然だというとき使う 應該看

ポスト:ネット上の投稿 發文 PO文

姪:自分の兄弟姉妹の娘 姪女 兄弟姐妹的女兒

通う:ある場所に何度も行って帰ってくる(学校や会社など) 往返、上(學校、補習班)

ことにする:自分で決めてする 決定要~。

共感の嵐:とても強く共感すること 強烈的共鳴,非常有同感

~として:~の立場で 作為

ドキドキする:緊張したり、期待して心臓が速く打つこと 心跳加速、緊張或期待的感覺

申し込み:報名、申請

つなぎ合わせる:いくつかを組み合わせる 拼湊

気持ち:心の中の感じ。感情や考え 心情、感覺 情緒

悔しい:思いどおりにならなくて、怒ったり悲しくなったりすること 不甘心、懊惱

うなずく:首を縦に振ること→肯定や同意すること 點頭

たのしそう:見て楽しいと推測する 看起來很開心


저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
OKI
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
중국어    불편하지않음
영어    단어약간

OKI강사의 인기 칼럼

  • 水筒・水桶・水壺

    中国語の 勉強を 始めて、だんだん 話せることが 増えてきた ある日。 私は、中国語の 先生に、 「我今天帶水筒來」(今日、水筒を持ってきました。)と言いました。 先生は、びっくり。「水桶??」 ...

    OKI

    OKI

    0
    6217
    2020년 7월 13일
  • 階段?段階?

    SNSを見ていたら、中国語と日本語で、漢字の位置が逆の単語があって覚えるのが大変、という投稿がありました。本当にそうなんですよね。ええ~順番が逆!っていうのが結構あります。ちょっと調べてまとめてみま...

    OKI

    OKI

    0
    5264
    2020년 6월 17일
  • 金煌芒果

    今年は、マンゴーが安くておいしいですね。 はじめて金煌芒果を買いました。 大きくてびっくりしました。 とてもおいしかったです。 いつも、伝統市場で買い物しますが、このマンゴーは近...

    OKI

    OKI

    0
    4939
    2020년 6월 13일
  • 「音」が「言葉」に

    7年くらい前に、台湾で 中国語の 勉強を 始めました。 最初は、覚えられないし、復習しても 忘れるし、困りました。 それでも、週に3回、塾に通って、少しずつ わかるようになりました。 その頃、わた...

    OKI

    OKI

    0
    4833
    2020년 8월 15일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!