ハングル、発音、基本の助詞をマスターする

Sayaka_32

さて、韓国語習得の土台には「音」と「言う」だとお伝えしてきました。

ですが思春期の年齢を過ぎると、自然にマスターすることは脳の構造上できません。

そのため、私たち大人は学習していく必要があるのです。

 

前回もお話ししましたが、できればまずは音から入ってほしいです。

音を知らないままハングルをやると、カタカナ読みになったりして、あとから直すのが大変になるからです。

 

英語で考えればよくわかると思います。

私たちは中高で読み書き中心の授業だったし、発音をやらなかったし、うまく発音しようものなら周りに笑われたりで、完全な日本語読みをしてきたと思います。

そのためテストでいい点を取っていた人でも、ネイティブと話せない方がたくさんいると思います。

 

それを前提としたうえで「ハングル」と「発音」はまず最初の段階でマスターしてください。

 

ハングルと発音をマスターしておけば、その後の学習が楽になります。逆を言うと、マスターしていなければ進まないということです。

 

もちろん自分は聞いたり話したりせず文章だけ読めればそれでいいんだという方は、発音の練習をしなくてもいいと思いますが、なかなかそんな方はいませんよね??

 

また皆さんがよく難しいとおっしゃる「連音化」などの発音変化も、大量に聞き、大量に口から出していれば、わざわざ教科書で複雑なルールを覚える必要はなく、自然にできるようになっていきます。

イントネーションもまた然りです。

(ここは듣기や말하기にも繋がってきます)

 

ハングルと発音をマスターしたら、次は助詞を覚えましょう。

もちろんそれと合わせて教科書で説明されているような基礎単語は一緒に覚えてしまいましょう。

 

助詞はまず「이/가, 은/는, 을/를, 하고(랑, 와/과), 에, 에서」を完璧にしましょう。もちろんそれをマスターできたら「도, 에서~까지, 부터~까지, 로」なんかも覚えていきましょう。

 

ここで連音化につまずいて、なかなか先に進めない方が結構いらっしゃるのですが、そうならないように、まずはハングルと発音をきちんとマスターしておきましょう。

 

 

以上

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
한국어    대단히유창함

Sayaka_32강사의 인기 칼럼

  • 言語習得に一番大切なのは「音」

    ネイティブと話したい旅行を楽しみたい推しの言葉を理解したいドラマを字幕なしで見たい という目標を持っている方は多いと思います。その割に「音」を聞いてない方が多いTT やっぱり語学といえば、学生時代の...

    Sayaka_32

    Sayaka_32

    0
    113
    2025년 10월 08일
  • 韓国語を始めたきっかけ

    私が韓国語に出会ったのは、かれこれ15年前... 日本のテレビ番組で東方神起の「Bolero」を見たのがきっかけでした。 東方神起はその前から日本で活動していたので知ってはいましたが、歌番組で見る程...

    Sayaka_32

    Sayaka_32

    0
    98
    2025년 10월 05일
  • 学習もおろそかにしてはいけない

    前回まで、インプット(音)とアウトプット(言う)が大事だとお伝えしました。 言語に限らずスポーツや音楽など、まずは見て、見よう見まねでやる。ひたすらやる。そこからもっと詳しい体の使い方や息の使い方な...

    Sayaka_32

    Sayaka_32

    0
    71
    2025년 10월 10일
  • 「音」の次に大切なことは?

    前回、「音」が一番大事という話をしました。それでは次に大切なのは何か? それは「口から出す」ことです。 音を聞いているとはいえ、ただの聞き流しではやはり意味がありません。単語も文法もわからないのに、...

    Sayaka_32

    Sayaka_32

    0
    59
    2025년 10월 09일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!