섬네일

カンボジアはこれからがハイシーズン②

Masaki.K

皆さん、こんにちは。クメール語講師のマサキです。
最近涼しくなってきたので、乾季のに入ったように思われるカンボジアですが、季節の変わり目なのでドカッと雨が降ったりするんだろうなぁと思ったりしています。

さて、11月∼1月にかけてのカンボジアの乾季は、気温も高くなく雨も降らず、観光には絶好のハイシーズンであることは先回のコラムで書いた通りです。
そしてカンボジアに来て絶対に外せないのがシェムリアップのアンコールワット。


そしてバイヨンを始めとする周囲のアンコール遺跡群です



いつも思うのは、誰かにアンコール遺跡群がある国立公園の中に1週間くらい置き去りにされても何にも退屈しない自信があります。個人的にはそれくらい見ごたえがある遺跡だと思っています。1000年~800年前の昔に子のアンコールの地でどんな生活が営まれ、今は巨石でしかない遺跡もどの様に輝いていたのかを想像するだけで1時間くらいかかってしまいます。

そんな見ごたえのある遺跡群ですが、問題は「アンコールワット」「バイヨン」と日本語発音的、英語発音的に言っても、クメール語話者にはまず通じない、という事です。外国人慣れしたガイドとかホテルスタッフであれば分かってくれるかもしれませんが、大分元のクメール語の発音から離れてしまっているのが問題です。

例えば「アンコールワット」、英語ではAngkor Watですが、クメール語発音では「オンコーヴォアット」になります。さらに「バイヨン」は英語ではBayonですが、クメール語では「バイヨアン」となります。
なぜこうなった感が凄いですが、そこにはいろんな背景があるのでしょう。
因みに私が住んでいるのはバッタンバン州ですが、英語で書くとBattambangしかしクメール語では「バッドンボーン」となります。こういった例はほかにも色々あると思われます。

今カンボジアへ旅行に行こうと計画されている方に、旅行ですぐ使えるクメール語の挨拶、基礎表現をマスターできるようサポートいたします。また、何か学びたい事のリクエストがあれば随時対応させて頂いてますので、お気軽にトライアルをお申し込みください!!!

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
중부 크메르어   유창함
영어    일상회화가능

Masaki.K강사의 인기 칼럼

  • クメール語の発音の特徴について

    Cafetalkの生徒の皆さん、こんにちは!クメール語講師のMasakiです!!突然ですが、皆さんはこれまでクメール語(カンボジア語)の発音を聞いた経験はありますか?カンボジアに旅行に来たことがある...

    Masaki.K

    Masaki.K

    0
    229
    2025년 9월 19일
  • クメール語(カンボジア語)とはどんな言語?

    Cafetalkの生徒の皆さん、初めまして!ជម្រាបសួរ!(チョムリアップスオ)この度クメール語講師として登録させていただいマサキ(Masaki)と申します。よろしくお願いいたします。Cafe...

    Masaki.K

    Masaki.K

    0
    209
    2025년 9월 17일
  • 1人1人に寄り添ったカリキュラム

    皆さん、こんにちは。クメール語講師のマサキです。最近私が住んでいる地域は雨ばかり振っているので体からカビが生えそうです。かといって日が照ると強烈な光に焼かれてしまうのでそれはそれで、なのですが(;^...

    Masaki.K

    Masaki.K

    0
    200
    2025년 9월 22일
  • なぜにクメール語(カンボジア語)を?

    みなさん、こんにちは。クメール語講師のMasakiです。ここ1週間ほどカンボジアでは大雨が続いていて州によっては洪水になっている所もある用です。被災者の皆様には心からお見舞い申し上げると共に、過ごし...

    Masaki.K

    Masaki.K

    0
    172
    2025년 10월 05일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!