섬네일

リトル・インディアの探索 Exploring Little India

Keiko Davy

今日の午後は、ペナンのユネスコ世界遺産に指定されているジョージータウンにあるリトル・インディア(インド人街)へ目的があって行ってきました。というのは、ある店で牛のおしっこが売られているという情報を手に入れたからです!!探しに行ってきました!

This afternoon, I had a mission in Little India in George Town, the UNESCO world heritage site in Penang. I heard that Cow's Urine was sold in a shop!! I had to go and find it! 

そして見つけましたー!(右上)小さいボトルなのですが、本当に売ってました。価格は1.5リンギ(41.3円)英語をあまり話せない男の人をつかまえて何のために使われるのか聞きました。どうもお祈りのためらしく飲むものではないそう。牛はヒンドゥー教では神聖な動物とされています。なので、お清めのためなのかなと私は思いました。しかし、中にはどんな病気をも治せるということを信じて飲む人もやはりいるらしいです。

And I found it!! (right top) It is in a small bottle, and they are really selling it! The price was 1.5 Ringgit (41.3 yen).  I grabbed a guy with little English and asked what this was for. He told me it was for praying, not for drinking. Cows are considered to be sacred in Hinduism, so I thought it might be for purification or purging. But I also heard that some people drink it as they believe it cures all diseases! 

その他、こんな物見つけました。Other items I found today.

右上=インド人のおばあさんがお祈りをささげるボルチコヴァによる壁画(こういう壁画があちこちにあります)

Right top = The Volchkova Indian Woman mural (There are many murals like this in town.) 

左中=リトル・インディアのサイン。ちょっとトロピカルな感じ。

Left middle = The sign for Little India. A bit tropical looking. 

左下=同じ店で見つけたトマトの石鹸??ベジタリアンの人のためらしい。

Left bottom = Tomato soap found in the same shop. Apparently for vegitarian.

右中=あちこちで売られているお祈りのための飾りの花。(本物もあるけれどこれは偽物)

Right middle = Fake flowers sold everywhere for prayer (real flowers are also sold) 

右下=ヒンドゥー教のお寺の飾り

Right bottom = Hindu temple decoration

リトル・インディアはなんて面白いところなんでしょう!

What a fascinating place Little India is! 

★お知らせ Notice ★

12月19日(火)はカフェトークの日!つまりこの日に受講したレッスンのポイントの半額が返ってくるというものです。この日はレッスン可能時間を追加して皆さまのレッスンのご予約をお待ちしております。さらにこの日に受講して下さった方にはもれなく割引クーポンを送付する予定でおります。この機会にぜひ教職歴20年以上の私とレッスンをしてみませんか??

Next Tuesday 19th of December is Cafetalk Day! If you take lessons on this day, you get half the points back! I extended my teaching hours, so why don't you make the most out of this opportunity to have a lesson with me?? You will also receive a discount coupon if you have a lesson with me on this day. 

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Premium ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    대단히유창함
스페인어   일상회화가능
태국어   단어약간

Keiko Davy강사의 인기 칼럼

  • タイプーサム Thaipusam (Hindu festival)

    皆さんは、世界三大奇祭と言われているタイプーサムをご存知ですか?ヒンズー教徒のお祭りで、年に一回、この時期(1月末から2月にかけて)にあります。いつもは二日間の祭りですが、今年は月食が重なるため三日...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    12221
    2018년 1월 30일
  • 私のシミ取り体験!

    カフェトークの皆様、こんにちは!マレーシア在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は私のシミ取り体験についてコラムを書いてみることにしました。 クアラルンプールにはいくつか日本語...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    12062
    2019년 5월 10일
  • 今ハマっているスポーツはクリケット

    カフェトークの皆さん、こんにちは。マレーシア・クアラルンプール在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「今はまっているスポーツ」というのに合わせてコラムを書いてみ...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    11858
    2019년 7월 08일
  • Great news for all tutors :)

    Hello Cafetalk community! I am Keiko Davy, an English and Japanese tutor living in Kuala Lumpur. I ...

    Keiko Davy

    Keiko Davy

    0
    11756
    2019년 3월 14일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!