Deja que el mundo condimente tu vida

Cafetalk Tutor's Column

Tutor Fruitful Life FP 's Column

私達の年金運用を行なっている機関とその運用スタイル

2020-01-19

 

(挿入図表はGPIFホームページより「2018年度末 運用資産別の構成割合(年金積立金全体)」より引用
https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html


私達の年金
(国民年金及び厚生年金)を運用している機関をご存知ですか?

 

年金積立金管理運用独立行政法人法という法律に基づく、

年金積立金管理運用独立行政法人(そのまんまの名称ですね!)という機関で、

同法人の英語名称Government Pension Investment Fundを略して

GPIF」とも呼ばれています。https://www.gpif.go.jp/about/

GPIFは現在1617,622億円2019年度第2四半期末現在)を運用しており、

世界最大級の機関投資家と言われています。

 

年金制度は長期にわたる制度維持が必要ですので、

長期で安定した資産運用が求められ、実際の数値目標も置かれています。

 

そんな「安全かつ効率的な運用」を求められる機関が実際どのように

資産運用をしているのか、ご興味がある方も多いことと思います。

現在の基本ポートフォリオは下記の通りと定めています。
(上記挿入図表の内側にあります) 

  • 国内債券35%
  • 国内株式25%
  • 外国債券15%
  • 外国株式25% 

この「基本ポートフォリオ」は市況や社会情勢により見直しが行われますが、

直近はざっくり国内外の「株式50%、債券50%となっています。

 

GPIFは四半期ごとに運用実績を発表しており、もちろんマイナスの時もあります。 

それでも直近のデータで2001年度~2019年度第2四半期のトータルでは

年率3.02%の運用なっています。

(図表はGPIF「2001年度以降の累積収益」より引用https://www.gpif.go.jp/operation/the-latest-results.html
 

規模は全く違いますが、私たちが老後のための資産運用を考える際に、

参考になるポートフォリオだと思います。

もう少しアグレッシブに資産運用を考えたい場合、

現在の資産を守りながら資産運用を考えたい場合など、

個々人で違いますが、私たちの年金がどのように運用されているかを知ったうえで、

ご自身の運用スタイルを考えてみても良いかもしれません。

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Got a question? Click to Chat